810T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SD"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得全選択でバックアップを行いましたか? >>電話帳だけがバックアップされません これはエラーが出たのでしょうか? SDの故障や相性が悪いなら写真等もバックアップ出来ないと思います。 1点きになる事があります。確認済みなら申し訳ないですが 写真・歌・ムービーはデータフォルダで確認出来ますが、電話帳をSDにバックアップし確認する際、データフォルダからは確認出来ません。 確認方法としては ツール>バックアップ>カードから読み込み>全選択ではなく選択にする>ここで電話帳を選択 SDへバックアップが出...
5232日前view26
全般
 
質問者が納得SDカードに保存した画像を一度PCで開いてみて、その画像をまとめて、メール等で送ればよいのでは?<補足>試しようがないのでなんとも言えないのですが、ファイルにまとめて圧縮すれば、一度か二度で大丈夫だとは思います。
5139日前view71
全般
 
質問者が納得一回メモリーカードをフォーマットすれば使えるようになりますしかしメモリーカードのデータがなくなるのでバックアップしといたほうがいいと思います
5140日前view67
全般
 
質問者が納得いくつかの原因が考えられます。(1)ファイルのコピー先が正しくない。マイクロSDのフォルダは、PRIVATEMYFOLDERMy ItemsPictures です。(2)ファイル形式(拡張子)が、携帯で対応していない。jpgやgifなら、まず大丈夫ですが。(3)ファイルサイズが携帯で表示できる限界を超えている。最大サイズは取扱説明書で確認してください。
5337日前view53
全般
 
質問者が納得Tはmp3が再生できますかね?もしかしたら3gp、m4aに変換が必要かもしれません。[PRIVATE]>[MYFOLDER]>[My Items]>[Music]に保存すればOKです。
5339日前view14
全般
 
質問者が納得MPG4にしたらいいんじゃないですか?いろいろな変換をためしてみたいいいと思います。それか一度携帯の電源を消してまたつけてみるとか。変換についてはiTunesを使ってみたりネットでも「動画変換 携帯」とやるといろいろでてきますよ。
5650日前view12
全般
 
質問者が納得810TでしたらユーティリティソフトCDが添付されていると思いますので、そのユーティリティソフト(ソフト名はBeatJamとBeatEngine)のインストールしているという前提で。i Tune(もライブラリに取り込んだ音楽CDの曲はそのままBeatEngineで取り込めます)と同じようにBeatJamからもCDの曲を携帯に取り込めるように曲ファイルを変換するソフトですが、携帯に音楽を入れるにはBeatEngineを使います。東芝の製品のFAQにBeatJam関連も書かれているので参考にされてみてください(...
6266日前view12
全般
 
質問者が納得僕はSD経由で普通に移せました。softbank同士なので互換性には問題はないはずです。
5286日前view68
全般
 
質問者が納得コンテンツキーってのは、まあ、カギの役割をするデータです。著作権が絡むデータを無限にコピーされても業腹なので、USIM等に照らし合わせて合致すれば再生できるといった仕組み。以前は機種に縛られましたが、最近は乗り換え時に着うた全滅は悲し過ぎる(し、機種変してくれなくなる)ので、SD等にバックアップ(実際は置換)して、新機種に移し替えられる機能が付きました。が、810Tの頃は、その機能が無かったような……。無かったら再ダウンロードか諦めるしかありません。
5408日前view11
全般
 
質問者が納得BeatJamは付属してませんでしたか?>昨日softbankのお店の方に聞いたところ、BeatJamを使わずに、iTunesでmp3をAACに変換したらできると答えられました。それなら”kazuto2aさん”の回答のとおり、現在のQuickTimeをアンインストール後、QuickTime7.2をインストールしなおされたら大丈夫でしょう。iTunesの仕様変更によるものだと思われます。
5921日前view7
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する