811SH
x
Gizport

811SH の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
200 - 210 件目を表示
全般
 
質問者が納得すでにメーカー側では在庫切れです。定価が変わることは無いと思いますが、ヤフオクなどでは高価で取引される可能性はあります。在庫切れの理由は電池パックが変形(膨張)する不具合が続出しているからです。現在交換も修理もストップしています。大事に保管しておいてください。
6515日前view8
全般
 
質問者が納得携帯電話は電波を使います。そのため周りの機器に悪影響を及ぼす恐れがあります。そのため、メーカーは悪影響を及ぼさないように作っているのですが、それを公的機関に認めてもらわなければなりません。実際にそのことが電波法に書いてあります。そして、見事合格した証にそのシールが貼られています。はがして使っていると電波法違反となります。(たとえ合格している商品でも。)詳しくはここを見てください。http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/20367.html
6511日前view6
全般
 
質問者が納得通話の着信履歴というのは、携帯の電源がONで圏内だった時に文字通り「着信」していれば(電話がかかってきていれば)、履歴として残ります。電源OFFや圏外なら携帯には着信しようがありませんから、履歴が残ることはありません。携帯に着信履歴が残るには、電源ON・圏内でなければなりません。ただ、留守番電話の利用をしている場合に、電源OFF・圏外時にかかってきた電話について着信があったことを知らせるサービスがあります。公式サイトで方法を確認して下さい。留守番電話のご利用方法→http://mb.softbank.jp/...
6524日前view8
全般
 
質問者が納得オンラインショップでも売っていますし、近くのショップに電話で問い合わせたら、店に在庫はないが取り寄せは可能といわれました。https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/option/selectProducts.jsp電池パックが異常に膨張しているなら、何らかの不具合の恐れがあるので、ショップに点検に出すことをお奨めします。
6511日前view9
全般
 
質問者が納得スーパー安心パックに加入しているなら、「外装交換」を申し込むと、無料できれいにしてもらえます。ただし、外装交換は半年に一度しか利用できません。http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_safe_pac/
6539日前view9
全般
 
質問者が納得んー・・・白ロムで買うのも手ですが、振り込み手数料だの送料だの入れたら2万くらいで落とせても22000~要りますねぇ・・・。なので、もう安心パックを適用して22050円で買う方がいいかもしれません。それと他の携帯でもいいのなら705SHとか使いやすくて、安くていいですよ。白ロムでも最近では最新機種では無いので低価格で出品されています。http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?p=softbank+705sh&alocale=0jp&apg=1&...
6530日前view27
全般
 
質問者が納得シャープ機は自作AACはすべて着信音設定できません。そういう仕様です。あきらめましょう。
6536日前view3
全般
 
質問者が納得SoftBank811SHのオンラインマニュアルを載せておきます。これを見る限り、携帯電話2台?らしきアイコンが確認出来ないのですが、この中でそのような(質問者さんが見たアイコン)は、ありますでしょうか?表示されると言う事は、こちらに記載されているもので間違いがないかと思います。良かったら、リンクを貼付しますので確認して下さいね。【参考URL】※こちらが、SoftBank811SHに関する、オンラインマニュアルです。http://broadband.mb.softbank.jp/mb/japanese/my...
6538日前view19
全般
 
質問者が納得一度圏外になると屋外に出ても電波が復活しない。というのは携帯電話の故障です。その場合、一度電源を切ってからもう一度電源を入れると復活するはずですが、メンドウでそんなことやっていられませんよね。。お手数かもしれませんが、近くのショップで修理に出してはいかがでしょうか?ホームページを見る限り、リコールにはなっていないようです。
6567日前view8
全般
 
質問者が納得届く。でも有料。http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/global_service/『海外で使える契約』=『国際ローミング契約』は、日本国外での発信/着信・送信/受信をするための契約です。日本国内から国外にメールを送信するだけなら、送信側はローミング契約無しでもOK。ただし、SMSは有料。ホワイトプラン(3G)の『ソフトバンクとのメール送受信無料』は、送信・受信とも日本国内で完結する場合に限られます。料金はあなたのご友人がタイでどの電話会社とローミングをするかで変わることが...
6557日前view12

この製品について質問する