811SH
x
Gizport

811SH の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
230 - 240 件目を表示
全般
 
質問者が納得間違っていなければ、オリジナルモードの表示ではないかと思われます。説明書1-10p10:モード表示(説明ページ9-2)メニュー → 設定 → 本体設定 →モード設定モードを通常モードへ切り替えてみてください。間違っていたらスミマセン[´・艸・`。◎]
6491日前view47
全般
 
質問者が納得J-Phoneの時代から続く.HUFは、SDカードにコピーすると再生できず、ダウンロードした機種でしか使えないという代物です。他社の機種では「Quick Time Pro」などソフトを使うことでAACコーデックの着うたを自作できますが、Vodafoneでは出来ません。なので、端末(電話番号)1台にしか対応しないようです。残念です。。。
6499日前view12
全般
 
質問者が納得説明書はないのですか、読んでも分からないのならここで聞いても無理ですよ。説明書の方がはるかに詳しく書いていると思います。なければサイトからマニュアルをダウンロード出来ます。
6527日前view6
全般
 
質問者が納得必要な物:パソコン、USBケーブルorカードリーダー、携帯本体or外部メモリー(microSD):(orの前をA後をBとする)まず、A1:パソコンの電源入れる>>CDをいれる2:USBドライバーのインストールを選択>後はげ面の指示に従ってね。3:再起動して、付属のミュージックソフトを入れる。4:携帯をつないで、CDから音楽ソフトに取りこんだ音楽を転送。次に:B(前準備で、携帯で外部メモリーの初期化をしておくこと)1:A-1と同じ2:付属のミュージックソフトを入れる。3:カードリーダーをUSBにつなげて、携帯...
6534日前view5
全般
 
質問者が納得ココ↓を参照の事。「メール受信拒否の設定方法」http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/original_mail/white.html
6536日前view7
全般
 
質問者が納得東芝の携帯サイトですが、ページの下のほうに壁紙・アイテムのリンクからキャラクターアイテムをクリックして、開いたページにトウシバ犬に3曲ですが着うたがあります(他のページにいくつかの動物の動画もあります。そのひとつサルの動画を息子からの着信音に設定しました。)。パソコンから下記のアドレスにQRコードの読み取りか、携帯にサイトのアドレスを送れます(このページに東芝製品でもなくても会員登録できると書かれています)。株式会社 東芝 携帯電話 : Toshiba User Club Sitehttps://secur...
6522日前view9
全般
 
質問者が納得契約したその月と、次の月の2ヶ月。あなたの場合、4月いっぱいまでです。4月1日に契約すれば、5月いっぱいまで2ヶ月まるまる。だから、最大2ヶ月と言っているのです。
6538日前view6
全般
 
質問者が納得2番目についてお答えします。CDから取り込んだ音楽を着信に使う事はできないようです。
6537日前view6
全般
 
質問者が納得SHの変換は独自のものです。なのでとっても使いにくく、馬鹿に思えるでしょうね。。ですが、ずっとSHを使っているうちに慣れてしまうと気にならないどころか時々使うほかの携帯の方が馬鹿に思えてくるから不思議です。慣れるまでが問題ですが、慣れると本当に使いやすいのがSHの特徴ですよ。
6534日前view29
全般
 
質問者が納得通常は初めてウェブ通信したときに同時に設定できます。がご自分でとなると(WEB)My SoftBank (設定・申込) → 各種変更手続き → ユーザID通知設定 → ONで設定できます。携帯本体では(少し違うかも知れません)ブラウザ設 → 製造番号通知設定 → ONで設定できます。
6549日前view5

この製品について質問する