811T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"分"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得実際に携帯からそのサイトに行って、対応機種の項目を見れば良いと思います。256Kアプリ対応なので、質問者が所持している機種なら恐らくDL出来ると思いますが。
6704日前view15
全般
 
質問者が納得自宅の周りまでは電波が良くて、自宅に入ると悪いのであれば室内アンテナを無料で設置してもらえますよ。混んでいるので設置まで1ヶ月はかかると思いますけど。
6805日前view43
全般
 
質問者が納得811Tを使っています。一旦電源を切ってみて下さい。それで聞けると思います!
6306日前view92
全般
 
質問者が納得USIMの不具合の可能性が高いです。あなたのUSIMを他の端末に入れて同現象なら間違いなくUSIMです。他の端末に入れて直るのであれば端末の不具合です。設定の可能性もあります。メールの着信拒否などされてありませんか?
6448日前view40
全般
 
質問者が納得3月からソフトバンクにして見た目で811Tにしました。それまでauで、auの前はボーダフォンでしたが、使い易くて好きなのでずーっと東芝です。私はすっかりUSBケーブルも付いてると思って、箱を開けて「ない・・・」ってかなりショックでした。が、友達が803Tを使っていて「もしかしたら・・・」と思って試したら、803Tに付いていたUSBケーブルが合いました!それを借りて音楽も入れましたよ!音楽は入れたいけどケーブル買うのヤダな~って思ってたので、すっごいラッキーでした。もし同じように周りにどなたか合いそうな携帯を...
6719日前view64
全般
 
質問者が納得下記方法で添付画像の表示か非表示の確認を出来ると思います。 メール⇒設定⇒受信設定⇒自動展開⇒画像ファイル ・表示する ・表示しない 『表示する』で添付画像が表示されない場合は各種バックアップを取って初期化してみてください。
4437日前view89
全般
 
質問者が納得元東芝ユーザーです… 811Tは、国際ローミング「対象」機種ですよ。 対象機種だから、メールが届いただけです。パソコンが使える環境なら、御自身で「811T wiki」と検索すれば仕様を確認出来ます。なお、画像ナシの少々のメールであれば、1件100円程ですから、気にする程ではありません。
5121日前view79
全般
 
質問者が納得相当使い勝手が変わりますが、iPhoneではダメでしょうか?webとメールはPCサイトのものになりますが、MMS(いわゆるS!メール)も一応使えます。予定表に関してはweb連携、特にgoogleカレンダーとの連携が取れるので非常に使い勝手がよろしいです。目的毎に複数のカレンダーが併用できるので、私のiPhoneは基本予定表とメールですね。おそらく一大問題は「使い勝手が大幅に変わること」だと思います。
5892日前view410
全般
 
質問者が納得、MP3のソフトを入れれば大丈夫だと思います。「にこさうんど」ってところで、MP3を作ると簡単に取れると思います。わかりにくくてすいません><;
5863日前view11
全般
 
質問者が納得mrpor0914さんが10日締め(毎月6日が支払い日)と仮定させて頂いた場合1月11日~2月10日(2月)→22回目2月11日~3月10日(3月)→23回目3月11日~4月10日(4月)→24回目となります。おそらく2月のお支払いがまだなので、支払残回数が3回なのだと思いますよ。なので4月11日以降であれば大丈夫だと思います。自は少し価格が下がってからの機種を買うことにしました。契約後1ヶ月経つ前に販売価格が下がり、少し悔しい思いをしました。
6021日前view18

この製品について質問する