ホークスケータイ 812...
x
Gizport

ホークスケータイ 812SH の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得SIMカードに保存(全件コピーか移動)してSIMカードを差し替えて、またSIMカードから読み出すと、簡単に移動できますよ。設定 → 本体設定 → 外部接続 →メモリーカード → 本体からメモリーカードで出来ます。(912なので、似た名前から探して下さい)
4899日前view7
全般
 
質問者が納得中学生の娘も先日944SHに機種変しました。SHARP製のワンセグ搭載機で、一番安かったのが決め手でした。が、実質負担額が月680円というのは、中学生には贅沢かなと思います。ただ、パケ放題フラット(定額制で月4,410円)に入ると680円→380円になるので、あなたの毎月のパケットの利用状況にもよりますね。性能に関しての問題は無いと思いますが、ひとつ気に入らないのが、卓上ホルダーに設置すると、開けない構造になっているので、充電しながらワンセグ…って訳にはいきません。直でソケットを挿しての充電は、水や塵などが...
4902日前view8
全般
 
質問者が納得812SHのbuletooth対応仕様は、Version2.0で、ヘッドセットプロファイル(HSP)ハンズフリープロファイル(HFP)に対応しているので、通話には使えるはずです。MOT-HK200BKのBluetooth仕様は、Version2.1ですが下位互換性はあります。812SHはA2DPプロフィールには対応していないので音楽再生はできませんがモトローラの方にもありませんから、この機能は必要ないなら問題ないですね。
4912日前view103
全般
 
質問者が納得母はその機種、私は新しめのをもってました。同じページにアクセスしようとしたとき母にはエラー、私にはとくにでなかったことがちょくちょく。。最近はかなりデータ量をやりとりしたり大きい写真をやりとりしたりが多い時代なのでいろんなサイトやページが大きな写真貼ってたりすると母の携帯では処理できないのかエラーでたりしました。。。最近新しいのに母も買えましたがトラブル全くなくなったみたいです。iPhoneはちゃんとよく考えて購入したほうがいいですよ。普通の携帯がタッチパネルになっただけだと思ったら大間違いです。
4908日前view23
全般
 
質問者が納得812SHのメーカー着せ替えサイトはこちら(http://www.custamo.com/pc/812/index.html)です。アニメもいろいろありますよ。
4910日前view6
全般
 
質問者が納得タッチパネル操作はスマートフォンの特徴であり、最初に不満を感じるポイントかもしれません。指のちょっとした操作で間違いが頻繁に起きるケースもあります。そしてケータイ専用サイトが見れないのもストレスです。もっとも使用しないなら別ですが。GREE、モバゲーに関しては、徐々に対応する状況です。そしてFeliCaについては、全部が対応していないので、どの企業が対応してくれるのか?現状ワオンは大丈夫。そして電池の持ちが悪いので、あらかじめ予備電池など検討も必要でしょう。私はUSBでつなぐ市販の電池パックを購入しました。...
4911日前view60
全般
 
質問者が納得携帯の充電機はスイッチング方式の電源で、100Vから5Vに降圧するのに高速でOnOffを切り替えているのでノイズが多いのは普通なのですよ。昔Okだったのに、最近ノイズが目立つのは、充電池がノイズを吸収していたからです。たぶん、充電池が弱っているのではないですか?充電池を交換するとたぶん、ノイズはすくなくなると思いますよ。充電しながら通話というのは、充電池からみたらよくないので、通話は充電をはずしてから行う方がよいです。
4906日前view14
全般
 
質問者が納得電話帳のグループ無しの所かメモ帳(テキストメモ)をみてみて下さい。もしかしたらUSIMカードのアドレス帳の可能性もあります。電話帳切替でUSIMカードを選ぶと見る事が出来ます
4909日前view17
全般
 
質問者が納得simカードを抜いただけではリセットされません。オサイフケータイ機能もあるので、以下の2ステップを行うと全てクリアになります。(1)S!アプリオールリセット設定→S!アプリ設定→設定→S!青売りを全てリセット(2)オールリセット設定→初期化→全てリセット(1)のステップでオサイフアプリをインストールしてたらクリアできないというエラーが出ますので、オサイフアプリを立ち上げて削除処理をそれぞれのアプリで行う必要があります。面倒ならソフトバンクショップでfelicaのクリアを依頼してください。
4914日前view12
全般
 
質問者が納得調べてみたところ、電池パックの品番が違いますね。使えません。
4921日前view9

この製品について質問する