815T
x
Gizport

815T 安心パックの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"安心パック"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得端末同梱の保証書はメーカー保証の物で端末の初期不良のみ対応です。今回の様な破損は対象外でしょう。そこで、あんしん保証パックを外されてから実質何ヶ月経つかです。再加入基準の半年迄我慢出来る状態か、どうかになると思われます。難しいと思われるなら有料修理に出すしか無いでしょう。外装交換だけで済めば12000~15000円の間と思います。機能的には問題なさそうですし、そのまま使えるなら再加入出来る迄お使いになった方が良いと思いますが。割れてる様ですので水と埃対策だけなされば大丈夫の様にも思えます。
5931日前view17
全般
 
質問者が納得確かにその815Tは安心パックの対象外ですが、その機種が1年間の保障期間内ならメーカーで無償修理はしてくれるはずですよ。ただし自然故障の場合のみで、使用者の過失の場合は有償です(1万円はとられますね)それに修理の間、代わりの携帯を貸してくれないかもしれません。(白ロム修理のため)特に基盤の不具合が考えられるのでショップで相談したほうが良いかもしれないですよ?
5927日前view17
  1. 1

この製品について質問する