816SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得SoftBankの場合 音楽を 着信音にするには ”えせ着うた” 着メロ形式SMFA(mmf)にしなければ 聴けません。だいたい 300kb以下・最大で約25秒 くらいです。
5728日前view19
全般
 
質問者が納得ワンセグが付いてしまいますが、実質0円の001SHをお勧めします。10色もありますから、お気に入りの色を選べるのでは?これより古い機種になりますと、あんしん保証パックに入っていても、電池パック無料サービスの対象外になったり、支払いが終わる前に修理受付終了機種になる恐れがあります。
5171日前view11
全般
 
質問者が納得816SHは確か昨年にソフトウェア更新が有りましたがアップデートしましたか?SMSが含まれてるかは未確認ですが確かメール関係も改善された筈です。ソフトウェア更新がお済みならご自身で出来る改善策は端末の初期化位でしょう。ソフトウェアが最新の物で基板に異常が無いなら初期化で改善されると思います。初期化でも改善されない様なら修理依頼を。ショップでエラーが再現出来ても修理対応は殆どが端末の初期化と基板交換です。SIMカードの接触不良等も考えられますから修理依頼する際はその辺りも含めお願いすると良いでしょう。※フリー...
5748日前view12
全般
 
質問者が納得電波が弱い時にも赤くなりますが、前の持ち主が携帯料金が未納などの時に規制がかかる事があります。規制がかかった場合はどうにもなりません。 購入したお店に相談するのがよろしいのでは!
5766日前view8
全般
 
質問者が納得1週間のうちに2回ポケットに入れたまま洗濯してしまい、復活させた者です。電源などしばらく入れず、バッテリーを外し、水を切り、ドライヤーなどで暑くしすぎずに、ある程度乾かし、乾燥している、暗闇や冷蔵庫などに1ヶ月ぐらい保管してみてください。結構復活しますよ、自分の場合2回目はソフトバンクのマークが出た後、グレーの画面になり、受電できなくなりましたが、プリーズノー何とかとでて考え中でしたが、1ヶ月半位で久しぶりに電源を入れたところ、また復活しました。その事件以来半年以上たちますが、今現在も問題なく使用しておりま...
5251日前view95
全般
 
質問者が納得いくつか違っています。1ヶ月目1(490円の日割計算)+オプション端数(157円?)+初期契約手数料2835円+ユニバーサル料8円2ヶ月目1(490円)+ユニバーサル料8円3ヶ月目1(490円)-月月割980円(但し980円引けないので1の490円)+本体代980円+ユニバーサル料8円こうなります。本体代の支払いは3ヶ月目からで月月割適用も3ヶ月目からです。
5979日前view10
全般
 
質問者が納得816SHは実質0円機種なのでポイントは使えません。ポイントは実質の機種代がある機種にしか使えないですよ。なので一括で払う金額は30,720円で、ポイントは丸々残ってしまいますね。。。
5980日前view14
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する