816SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ショップへの電話対応だけでアドレス帳のデータバグと言い切るショップ店員が信じられませんね。修理を促すなら未だ理解出来ますが…一度データをバックアップし、端末の初期化しては如何ですか?端末の蓄積データが空になり、軽い不具合なら結構有効です。それでも改善されなかったら修理依頼になると思います。
6342日前view27
全般
 
質問者が納得内部点検をした方がいいと思います。今までの症状を申告し、点検してもらえます。保証加入なら内部修理0円(通常16800円)但し修理の場合、内部データ(電話帳やデータフォルダ)ずべて自分でバックアップし預ける時にオールリセットするようになります。
5706日前view12
全般
 
質問者が納得近くのソフトバンクショップにいけば、話を聞いてくれると思いますよ。言ってたまたま直ることもありえますから。
5744日前view13
全般
 
質問者が納得816SHは確か昨年にソフトウェア更新が有りましたがアップデートしましたか?SMSが含まれてるかは未確認ですが確かメール関係も改善された筈です。ソフトウェア更新がお済みならご自身で出来る改善策は端末の初期化位でしょう。ソフトウェアが最新の物で基板に異常が無いなら初期化で改善されると思います。初期化でも改善されない様なら修理依頼を。ショップでエラーが再現出来ても修理対応は殆どが端末の初期化と基板交換です。SIMカードの接触不良等も考えられますから修理依頼する際はその辺りも含めお願いすると良いでしょう。※フリー...
5748日前view12
全般
 
質問者が納得電波が弱い時にも赤くなりますが、前の持ち主が携帯料金が未納などの時に規制がかかる事があります。規制がかかった場合はどうにもなりません。 購入したお店に相談するのがよろしいのでは!
5766日前view8
全般
 
質問者が納得911SHの時に似たような症状で修理しました。 メーカーで症状が確認されたので基盤の交換になりました。 電話帳など重要なデータは今のうちバックアップされた方がよろしいかと思います。
5784日前view11
全般
 
質問者が納得1週間のうちに2回ポケットに入れたまま洗濯してしまい、復活させた者です。電源などしばらく入れず、バッテリーを外し、水を切り、ドライヤーなどで暑くしすぎずに、ある程度乾かし、乾燥している、暗闇や冷蔵庫などに1ヶ月ぐらい保管してみてください。結構復活しますよ、自分の場合2回目はソフトバンクのマークが出た後、グレーの画面になり、受電できなくなりましたが、プリーズノー何とかとでて考え中でしたが、1ヶ月半位で久しぶりに電源を入れたところ、また復活しました。その事件以来半年以上たちますが、今現在も問題なく使用しておりま...
5251日前view95
全般
 
質問者が納得電源が入った状態で端末の初期化が出来れば、改善されるかも知れませんが、それでも駄目ならショップ依頼で修理しか無いでしょう。 816SHなら生活アプリも有りませんから初期化で面倒も有りません。駄目もとでお試しを。
5946日前view21
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する