816SH
x
Gizport

816SH ソフトバンクの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ソフトバンク"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得方法1カタカナ入力モードに切り替えれば、「ウ」に濁点を付けられます。方法2通常の漢字モードでやりたい場合、ヴは、「ぶ」で変換。ひたすら変換していれば候補に出てきます。小さい「ィ」は知ってますね?
5947日前view27
全般
 
質問者が納得スライド端末が使い易いかどうかは使い手の主観に依ると思いますよ。私も816SHを使ってますが、普段使いなら個人的には1番気に入ってますしコンパクトさが第一と考える方にお勧めです。テンキーが小さいですから慣れる迄ちょっと辛いかも知れませんが…ワンセグとFeliCa非搭載ですがカメラもAF付きですし他機能はハイスペック並です。春モデルの921SHもかなり面白いと思いますよ。近くにSHOPが有るなら気軽に立ち寄って情報を得るのが良いかと思います。
5968日前view21
全般
 
質問者が納得私は816SH使ってますがかなり使いやすいですよ。ボタンは小さく最初は押しにくいかも知れませんがすぐなれます。私は1日ぐらいでなれました。本体はかなりコンパクトで凄く軽いですよ。PCサイトブラウザも搭載ですし3Gハイスピードだからかなり速いですよ。
5968日前view10
全般
 
質問者が納得[自分の電話番号だけを送信する場合]センターキー → (数字の)0 (または、センターキー → 電話機能 → オーナー情報)で自分の電話番号が出てくると思いますが、そこからメニューキー(メールボタン)を押すと「オーナー情報送信」ってないでしょうか?そこから赤外線を選択すれば送信できるはずですよ。※ただし、購入時の状態では自分の携帯電話番号以外登録されていません。あらかじめオーナー情報(名前、メールアドレス等)を登録する必要があります。また、オーナー情報に登録されているものは全て(たとえば住所やイエ電等を登録...
5973日前view214
全般
 
質問者が納得この手の質問、多いな~。端折って手順を追うと、1.現状のQuickTimeをアンインストール 。2.下記サイトにてQuickTime7.2をダウンロード、インストール。http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime72forwindows.html3.iTunesでAAC変換4.USBケーブルでSDカードへがんばって!
5978日前view11
全般
 
質問者が納得iTunesのバージョンは7.5ではないですか?これはアップル側の問題で、7.4以下のバージョンでAAC変換しないと携帯では聞けないようになっているようです。QuickTimeとiTunesを以前のバージョンにダウングレードしてください。それで変換し直せばOKです。
5991日前view10
全般
 
質問者が納得↓方向キー(816SHで言うと色の付いた丸いメニューボタン下の電話帳マークのボタン)押せば改行できますよ。大抵どの携帯もそうだと思います。すごく簡単です。改行文字って何なのでしょう・・・。カーソルが下に移動すれば「改行」ですが、「改行文字」っていうのがあるんですか?それとも文章を全て書いた後から、文の途中に簡単に改行を入れたいってことですか?もっと詳細に状況を言ってくれないと、よく分かりません。
5999日前view12
全般
 
質問者が納得私も2-3台使ったことがありますが、そういうものだと思います。ある程度の遊びはないと、壊れてしまうようですよ。
6007日前view23
全般
 
質問者が納得わたしは去年の10月から816SHをつかっています。故障が多いと私もよく耳にしますが、不具合はまだ出ていません。ただしスライドをあけると上画面の方が少しカタカタなりますが、使用にさしつかえありませんよ。まあまあおすすめの機種ですね。
6008日前view8
全般
 
質問者が納得(ほほ)全部入りのハイエンドが9、ミドルレンジが8、エントリークラスが7というのが3Gの付番ルールのようです。ただかなり高機能でもノキア製品はなぜか7シリーズになっています。
6008日前view11

この製品について質問する