816SH
x
Gizport

816SH データフォルダの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"データフォルダ"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得機種が違うのでわかりませんが、私の携帯(sb810SH)はフォルダに入っているデータが多すぎると文字が半透明になります。画像を複数フォルダ分けるなどすると直りましたよ。
6292日前view17
全般
 
質問者が納得一度電源を消し 電池パックや全て抜いて 再度差し入れしてみてください。。。
4901日前view157
全般
 
質問者が納得816SHスライド携帯ユーザーです。えーと、つい最近同じ質問に答えましたが、この前の人とは違うかたですか?ユーティリティーとは『ハンドセットマネージャー』でしょうか?もし、そうでなかったら、そのハンドセットの方が使い良いですので、「816SH ハンドセットマネージャー」で検索してダウンロードして使ってみて下さい。もし、ハンドセットを使っておられるとして、それが駄目ならば、他の携帯に赤外線でうつすというのはどうでしょうか?おそらく、新しい携帯に変えようとお考えでしょうし、その携帯へ赤外線でうつしてしまうとか。
5261日前view13
全般
 
質問者が納得リセットはデータを綺麗さっぱり消す為のものですから、復元はまず無理だと思います
5834日前view12
全般
 
質問者が納得私もシャープの携帯を使っていますが、変えることは出来ないみたいです。
5958日前view20
全般
 
質問者が納得電源を入れ直してもなおらないようであれば、故障の可能性があるのでショップに持っていったほうがいいです。その際、データ不具合だとメーカーでデータが消えてしまう場合がありますので、すべてのデータのバックアップをとっておいたほうがいいと思います。ただメーカーからデータ不具合と判断された場合、バックアップデータを本体に戻すと再発する恐れがありますので、ご注意ください^^
6145日前view13
全般
 
質問者が納得全て消えるのはオールリセットです。データフォルダからなら、そのフォルダ内を消去する事になります。例えばピクチャーのフォルダを開き、メニューの削除→全件にすればピクチャーに入っているデータのみ削除出来ます。中身は消えてもピクチャーのフォルダ自体は残りますのでちゃんと保存も出来ます。不安ならPCやメモリーカードにバックアップすることをオススメします。
6182日前view23
  1. 1

この製品について質問する