816SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"意見"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得911T使用しています。 確かにバッテリーは2日は持ちませんね…でも、以前から東芝の携帯を使用していますが以前なら4700円したのが今は3150円で買えます。SHの携帯はメモリ-が少ない為にmicroSDを買う可能性があります。その金額で予備のバッテリーを買えば良いのです。  それに、自分が購入した時は1700円程度の毎月の自己負担なのが、2年使用からならば、880円の自己負担で済みますので十分に買い得な金額だと思いますけど… やはり、2年使用の前提で考えると、フルスペック携帯を選択すれば良いと思いますよ。...
6131日前view20
全般
 
質問者が納得iPhone4Sに機種変とゆうことは 新機種は諦めるとゆうことですか? だったら、 私なら妥協で機種変はしないです。 2年縛りとか違約金とか考えたら、 やっぱり欲しくなったときに面倒くさいし。 発売まで待つにしても、 古い携帯の機能にもよりますよね。 例えば ネットに繋がるのがイライラするくらい遅い、 必要不可欠な機能がない、 バッテリーが消耗している、 などがあれば、 私なら修理に出しちゃいますね~。
4458日前view97
全般
 
質問者が納得921SHを使用しています。もう少しで一年になりますが、画面の縁のメッキがボロボロです。ブルーを使っているのですが、画面の縁は真っ白です(ポケットに単体で入れて使っていてこれです)フォルムですが、僕はこれが初めての携帯ですが、飽きはまだありません。センサーキーの使い勝ってですが、なかなかいいとおもいます。最初は操作が難しかったですが、慣れれば大丈夫です。もうひとつの目玉機能の加速度センサーは使い物になりません。ポケットに入れて歩いているだけでカメラが起動して、電池が無くなっていることがあったので、すぐにオフ...
5608日前view15
全般
 
質問者が納得816SHユーザーです。手前みそかも知れませんが、ワンセグとFeliCaを除けばこのサイズでの搭載機能を考えればパフォーマンスは高いと思います。SHARPの機能性をよく纏めて有り、そのサイズと携帯性、デザインも良いと思いますよ。先ず、やはり小さい!何処へ入れても邪魔にならない。PCサイトブラウザ、3Gハイスピードにも対応。携帯サイト以外のアクセスも対応地域ならサクサク。液晶がQVGAで有るが、逆にバッテリー持ちが良い。液晶サイズの小ささは文字サイズで対応。他、国際ローミング、赤外線通信、Bluetooth、...
5791日前view20
全般
 
質問者が納得赤ロムの症状ならば、メールは送信出来るが、通話が出来ない状態になっていますので、取り合えず友人にメールを送信してみて下さい。 故障ならば、電話、メール、ウェブ全て故障するのが一般的です。 赤ロムならば、アウトですよ。 あくまでも、赤ロムの原因は、ソフトバンク⇔前のオーナーの料金未納のトラブルですから、貴方が善意の第三者でも関係無く、規制解除は行ないません。そして、貴方が未納分を支払う!と言っても、貴方から料金を頂く筋は無い!と断れますので、規制の解除はありません。 規制の解除の条件は、ただ1つ、前のオーナー...
5277日前view30
全般
 
質問者が納得816SHが12,500円とはかなり高いですね。相場超えてます。確かに816SHは液晶回りのメッキ剥げは多いです。オークションで売られてる中古もほぼメッキ剥げのものばかりですね。苦情によるショップ側の返答は本当かどうかはわかりませんがSoftBankの店員は適当な奴が多いですし。現に以前820SHか何か忘れましたが余りの塗装剥げの不具合で無料で外装交換した等の事例もありますしね…。
5054日前view205
  1. 1

この製品について質問する