816SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種変"42 件の検索結果
全般
 
質問者が納得通話、メール用のセカンドケータイなら、816SHが合っている気がします。スライド型でいつも画面が露出しているため、着信時の表示も分かりやすいでしょう。もしメインのケータイが海外で使えない場合、国内専用の823SHに対し、816SHは海外でも利用できる点も利点になると思います。ただし、キーの打ちやすさは大きめの823SHがイイかもしれませんね。
5956日前view20
全般
 
質問者が納得2G~3Gになるので、契約変更でUSIMカード発行1700円をショップでしなければなりません。 ソフトバンクはヤフオク等で出ている物は、正規品としてみてもらえないので安心パック対象外、故障時代替機が借りれない等の障害が出てくるのでオークションの品は避けたほうが良いですよ。 後は、スパボは全国統一価格なので、後はYAHOO!等の特典でmicroSDが付く程度で金額は同じだと思った方が良いですね。 ただ、その商品を持ってショップに再度行かなければなりません。効率的ならば、ソフトバンクショップに行けば1度で終わり...
6356日前view23
全般
 
質問者が納得911T使用しています。 確かにバッテリーは2日は持ちませんね…でも、以前から東芝の携帯を使用していますが以前なら4700円したのが今は3150円で買えます。SHの携帯はメモリ-が少ない為にmicroSDを買う可能性があります。その金額で予備のバッテリーを買えば良いのです。  それに、自分が購入した時は1700円程度の毎月の自己負担なのが、2年使用からならば、880円の自己負担で済みますので十分に買い得な金額だと思いますけど… やはり、2年使用の前提で考えると、フルスペック携帯を選択すれば良いと思いますよ。...
6441日前view20
全般
 
質問者が納得スライド端末が使い易いかどうかは使い手の主観に依ると思いますよ。私も816SHを使ってますが、普段使いなら個人的には1番気に入ってますしコンパクトさが第一と考える方にお勧めです。テンキーが小さいですから慣れる迄ちょっと辛いかも知れませんが…ワンセグとFeliCa非搭載ですがカメラもAF付きですし他機能はハイスペック並です。春モデルの921SHもかなり面白いと思いますよ。近くにSHOPが有るなら気軽に立ち寄って情報を得るのが良いかと思います。
6264日前view21
全般
 
質問者が納得私も2-3台使ったことがありますが、そういうものだと思います。ある程度の遊びはないと、壊れてしまうようですよ。
6303日前view23
全般
 
質問者が納得一年未満ですので42720円ですね・・・・・・・・・こちらを参考に・・・http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071208・・・・・・・・・・前のが分割ですと残りも支払いが残ります
6313日前view15
全般
 
質問者が納得もし、機種変をするなら契約期間が5年になってからにしてください。(機種変には関係ありませんが、料金プランでオレンジプランなどを選択したときは契約年数で割引率が変わります)そのときにもっと良い機種も出てくるかもしれないし、機種そのもののクチコミを確認できる時間ができます。そうすれば、購入してから困ったことにならないと思いますので・・・。料金プランの変更は機種変をしなくても可能です。今使用してるのが2G携帯ですので、3Gになったらネットを見る機会が増えるかもしれません。そうなると、2Gで見たときのyahooサイ...
6337日前view26
全般
 
質問者が納得816SH新規 24回払い 新スーパーボーナス 割賦2,680円 計64,320円 特別割引2,200円です。特別割引は、毎月の基本料、オプション類、通話料から2,200円割引きます。途中で解約または機種変をしなければ 計52,800円が割引になりますので、実質負担は11,520円になります。あとおまけで、最大2ヶ月パケットし放題無料、最大3ヶ月スーパー安心パック無料、最大4ヶ月スーパー便利パック無料ホワイトプラン980円+S!ベーシック315円+パケットし放題1029円~4410円で、特別割引の2200円...
6408日前view18
全般
 
質問者が納得スライド式の携帯は必ずボタンを押してしまうので、HOLD等の閉じてると特定のキーしか使用できなくなる機能が有りますから大丈夫ですよ。 自分は最初、ポケットに入れると電源が知らないうちに落ちてしまいました…今は設定してからは誤動作はありませんよ。 ちなみに、Y!ボタンを押しても最初の画面は料金が発生しませんよ。 スライド式に慣れたら、もう2つ折には戻れませんよ。今の2つ折りは中々開くのに時間がかかりますので、スライド式は便利ですよ。
6432日前view24
全般
 
質問者が納得機種変更は、出来ますが分割では無理です。カタログには使用期間が6ヶ月未満の場合は、新スーパーボーナス加入価格での機種変更は、出来ません。と書いてあります。分割は、新スーパーボーナス加入ではないと出来ません。つまり、新スーパーボーナスに加入せずに一括払いなら機種変更が出来ます。一括で購入した事が無いので詳しくは、分かりませんが契約時に機種代を一括で支払う事になると思います。
5131日前view20

この製品について質問する