820P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アイコン"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得820PはmicroSDHC(ハイキャパシティ)非対応端末になり使えるメモリカードの容量は2GBまでのmicroSDになります。購入したSDHCの4GBはデジタルカメラやPCで使うか、現行機種は殆どがハイキャパ対応になってますから新機種への機種変時に使うしか無いですね。
4954日前view9
全般
 
質問者が納得デスクトップのアイコンはショートカットと言ってプログラム自体じゃないので消えても問題ありません。ショーートカットを復元したい場合は、スタート→すべてのプログラムでデスクトップにショートカットを作りたいプログラムの上で、右クリック→送る→デスクトップ(ショートカットの作成)でデスクトップに再表示できます。ちなみに消えた理由はわかりません ^^;
4760日前view24
全般
 
質問者が納得PanasonicのメニューアイコンはPanasonicのサイト(P-Egg)で端末毎に用意されたメニューアイコンが無料でDLサービスされてると思います。以前、810Pを利用した時はDLして利用出来るメニューアイコンがサービスされてました。810Pではメニューアイコンは全て拾い画や撮影した写真を圧縮して貼付ける事も可能でしたから、サイトでお好きな待受画面を拾って圧縮すれば別々にアイコンの変更は可能と思われます。但し、画像に依ってはアイコンサイズ迄圧縮可能かどうかは解りません。Panasonic端末専用のサイ...
5763日前view12
  1. 1

この製品について質問する