820P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"42 件の検索結果
全般
 
質問者が納得~>゜)アオーン♪(お約束なんで、気にしないで下さい)Pは詳しくないけど(私はSH)、ACCファイル(拡張子「m4a」)だとOKなはず。i Tunesでmp3なんかをm4aに変換出来るので、ネット繋がってからやってみてください。ネット繋がったら i Tunesをインストールして(アップルのサイトで無料)、取り込んだ音楽をライブラリに入れて下さい。i Tunesのミュージックを開いて、曲名をクリックすると青くなる(選択)んですが、キーボードの『Ctri』を押しながらクリックすると複数が青くなります(複数...
5681日前view24
全般
 
質問者が納得iTunesで変換出来ます。なければここからDL↓http://www.apple.com/jp/itunes/download/iTunesにてAAC(MP4)に変換する事が出来ます。曲をドラッグしてリストに入れます。編集→設定→設定-一般-CDをセットした時の動作→インポートのインポート設定インポート方法を「AAC」にし、リストにある曲の上でMP3の曲を右クリックしてAAC(MP4)に変換できます。これでお持ちのCDも携帯に入れて聴く事ができます。但し、着信音などには使えません。
5709日前view19
全般
 
質問者が納得過去ログのベストアンサーに択ばれたのがあったのでコピペしておきます。携帯動画変換君というソフトを使って、音楽ファイルを3gp形式に変換してください。そのあと、MicroSDカードのMUSICというフォルダにそれを転送して、携帯電話で開けば再生できますよ。携帯動画変換君http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.h...初期設定は「3GPP 一般 音声AAC」をクリックしてください。
5738日前view18
全般
 
質問者が納得IでもEでも関係無いです。SDを差し込んだときにドライブとして認識される記号がつくだけですから。リムーバブルディスクを開くと⇒「PRIVATE」⇒「MYFOLDER」⇒「My Items」と進んでいきます。その中のMusicフォルダーに入れればいいのですが、入れる曲の準備も必要ですね。マイドキュメントのミュージックフォルダーにiTunesの曲が入っていると思います。それをコピーしてやればいいです。*補足と訂正いたします。私の機種はシャープだったので、内容が変わるかもしれません。リムーバルディスクという名前で...
5739日前view27
全般
 
質問者が納得AACという形式に変換しないといけないので、iTunesをDLしますhttp://www.apple.com/jp/itunes/download/↑からどうぞそして、このソフトにCDをインポートしてAACに変換しますあとは、SDカードにコピーするだけです!コピーするフォルダは、「Music」など音楽関係っぽいものにしてください
5764日前view14
全般
 
質問者が納得WMAを利用するのが最も簡単です。・FOMA充電機能付きUSBケーブル(純正品→純正品でなくてもかまいません)。→有償・WindowsMediaPlayer10または11→無償以上があれば、あとは取説の382ページの通りです。
5800日前view25
全般
 
質問者が納得この前も、同じような質問の回答をしたので、自分の回答からコピー&ペーストします。変換は、iTunesで出来ます。現に僕も820Pを使っているのですが、iTunesで変換出来て再生で来ているので。iTunesのダウンロードサイトは…http://www.apple.com/jp/itunes/download/パソコンの音楽データをドラッグして、右クリックでAACに変換をしたらiTunesのそれをドラッグして、microSDに入れればできると思います。ただし、AACはm4aというものになるのですが着うた・着メ...
5803日前view22
全般
 
質問者が納得ZTBAB1は対応プロファイルがHFP、HSPのみです。音楽ファイルを受信する為には最低でもA2DPに対応するデバイスである必要が有ります。但し、ステレオBluetoothヘッドセットのZTBAC1も質問者さんの端末には対応してない様です。基本的に音楽ファイルを飛ばす場合は端末側のプロファイルもA2DPに対応してる必要が有り、相手デバイスとの互換性が無いと対応しませし、端末メーカーとデバイスメーカーに依っての相性も有る様です。もし購入を考えてるならデバイスメーカーに問合せをするなり、しっかり調べ、端末が対応...
5830日前view26
全般
 
質問者が納得どんな音楽データですか?今、お答えできるのはデータフォルダで再生できるファイルは主に3GP・MP4・SMAFファイルです。音楽サービスのSDオーディオはAACファイル、S!ミュージックコネクトはWMAファイルでUSBケーブルが必要です。その他のファイルはこれらのファイル形式にソフト等で変換しなければ携帯で再生できません。くらいです。どんなファイルを携帯のどういうプレイヤーで聴きたいのか教えて下さい。補足について)分かりました。先ず最初に、音・映像データはファイルフォーマットというものに格納されてます。パソコ...
5866日前view11
全般
 
質問者が納得microSDアダプターという物を使います。(携帯購入時に付属されてるかも。店で買えば600円~2500円くらい)アダプターにmicroSDをセットし、それをPC本体の「Multimedia Card(物によって表記が違うかも)」と書かれている差込口に差す。そしてフォルダを開いて(マイコンピュータからでも開けます)、音楽データの場合は音楽フォルダにデータを移動すればOKです参考までに私(810SH・Windows XP)の場合はマイコンピュータ⇒「リムーバブルディスク(E)」⇒「PRIVATE」⇒「MYFO...
5872日前view20

この製品について質問する