820P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"項目"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私も同じ機種で、買ったばかりのころは困惑してました。変更するとき文字の所を押して選択し、決定ボタンを押さなくても変更できますよ。あまり変わりませんが一回はボタン押さなくてすみます!私はずっとSoftBankでSHARP機種を使っていたのである程度慣れてましたが、この機種から微妙に変わりましたね…テレビ見ながらメール見れたり、ウェブしながら音楽聞けたり…とか便利だなっと思うこともありますが。あとカメラが最悪ですね。ここまでヒドイとは。カメラをもっと改善してもらいたいです。
5854日前view24
全般
 
質問者が納得デスクトップのアイコンはショートカットと言ってプログラム自体じゃないので消えても問題ありません。ショーートカットを復元したい場合は、スタート→すべてのプログラムでデスクトップにショートカットを作りたいプログラムの上で、右クリック→送る→デスクトップ(ショートカットの作成)でデスクトップに再表示できます。ちなみに消えた理由はわかりません ^^;
4760日前view24
全般
 
質問者が納得発送の転換して、デジカメを買ったら?携帯のカメラはどんなに良くても、所詮、電話機の付録。デジカメなら、多少古くモデルでも、キレイに撮れるし、撮影条件設定や、加工も自在。後で写メールしたいというなら、microSDをSDアダプタに入れてもSDスロットに入れてデジカメで撮って加工、そのmicroSDを携帯に入れたら、DCIM配下のサブディレクトリ配下の画像イメージにアクセスできるハズだから、写メに添付とかもできると思うよ。
5181日前view10
全般
 
質問者が納得そこまでやってダメなら端末自体の故障、もしくはアプリの不具合でしょうね…まずアプリを再度ダウンロードし直してみて、やってみてはいかがでしょうか。SoftbankのHPもしくはパナソニックの携帯サイトで手に入るはずですよ。
5198日前view6
全般
 
質問者が納得820Pを使っています。確かに編集のところに文字を入れる項目はありませんねー。だったらパソコンで編集すればいいのじゃないですか。1、まずMicroSDカードに写真を移動させてパソコンにいれます(ほとんどのパソコンはMicroSDをいれるところがないので普通のSDカードのアダプタを使います)2、フォルダーを開いたらMYFOLDER→My Items→Picturesの順で開いていきます。3、編集したい写真をパソコンに移動させます。4、ペイントを開きます5、左側に消しゴムやブラシなどがあります。その中のAと書い...
5643日前view6
全般
 
質問者が納得ブラウザにないのでしたら待ち受けからメニュー、Yahoo!ケータイから設定でセキュリティ設定出来ませんか?出来なかったら、157に電話してみて下さい
5330日前view12
  1. 1

この製品について質問する