ログイン
質問する
821SC
x
821SC データフォルダの解決方法
821SCの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"データフォルダ"
3
件の検索結果
"データフォルダ"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
SoftBank携帯 821SC↑の携帯をつかっているのですが。メニ...
質問者が納得
メモリーカードのデータがないならパソコンでメモリーカードをフォーマット掛けて→携帯に差し替えてまたフォーマット。 これでもダメならメモリーカードの不調かもしれません。他にメモリーカードがあるなら試しに差してみるのが手っ取り早いです。設定関係ではない問題のときは、こうやって消去法で原因探るしかないです。
5192日前
view
71
全般
SoftBankの821SCで、mmf以外のファイルを着信音に設定す...
質問者が納得
“mmf” は、一般的な着うたフォーマットである3gp, 3g2, kmfよりも圧縮率が悪いため、どうしても音質が低下しがちになってしまいますが、3gp, 3g2, kmfで着信登録可能なオリジナルの着うたファイルを自作しようとするには非常に手間がかかったり、機種によっては再生のみで着信登録ができないケースもあります。音質を良くするには着うた部分を30秒以内にすることです>mmf以外が使えるかどうかと考えた次第ですmmf以外着信設定はできません
5502日前
view
29
全般
〔チップ250枚〕ソフトバンク携帯から、auの携帯に機種変更しました...
質問者が納得
ソフトバンクとauでSDカードのフォーマット(フォルダ構成など)が違うので読めないんです。一度SDカードに保存している画像等をパソコンに移してからSDカードがauで使えるように以下の方法で初期化して下さい。http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3693511.html初期化するとSDカードの中身は消えてしまうので必ず初期化をする前にパソコンに移すようにして下さい。
5084日前
view
12
1
この製品について質問する
ログイン