821SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SH"130 - 140 件目を表示
全般
 
質問者が納得白ロムとして修理は可能です。内部修理は10500円、外装交換は15750円、水没していた場合は外装交換も含めて最大42000円です。裏技として製造年月から1年以内であれば、保証書の範囲内での修理のみ無償になります。元ソフトバンクショップスタッフより。
5848日前view13
全般
 
質問者が納得中のSIMカードを入れ替えれば使えますが、正規取り扱い店で買わなかった場合はネットワーク利用ができなくなる場合があります。オークションの場合だと要は出品者の利用状況や端末代金未納などがあると落札した白ロムケータイでも使えなくなるので気をつけたうえで利用して下さい。正直あまりオススメしません。
5267日前view12
全般
 
質問者が納得オークションで入手した端末が盗品で止められたのでは無く故障だとしたら全額自己負担で修理ができるはずですが・・・あんしん保証パックは正規で購入した端末しか対応してくれませので白ROMでは当然対応して貰えません。で、白ROMの821SHの前に正規購入した端末を利用してる事になってる筈ですその端末はどうしたのですか?安く済ますならプリペイド携帯が5000~8000円程度で売ってると思うのでそれでしのぐ案もありますが
5849日前view13
全般
 
質問者が納得812SHは40和音(サイトによっては32和音に対応)です。
5913日前view12
全般
 
質問者が納得Bluetooth機器の通信は、始めにペアリング(他のBluetooth機器と混信しないよう、互いに通信を許可する設定)をしないとできません。HBH-30でペアリングする方法ですが、他の大抵のヘッドセットと同様「電源OFF状態から、コールハンドリングボタン(着信時に押すトコ)を10秒以上長押し」です♪すると、インジケーターLEDが緑と赤の交互点滅になります。コレで"ペアリング待機状態"になります。821SH側でのペアリング方法は…持ってないので他の方の情報待ちですネ。(^-^;A外部接続...
5325日前view133
全般
 
質問者が納得PINコードは変更してなければ、標準で0000か9999のはずですが?
5927日前view25
全般
 
質問者が納得ホワイトプラン、Sベーシックパック、パケット定額料金は引き継がれますので二重で掛かる事な無いです、例:821SHでパケット上限4,410円まで使って、24日以降にiPhoneでもパケット上限4,410円まで使っても6月分のパケット使用料金は4,410円です、後は通話料金や他のオプションに加入されていればそれの金額ですね、注意していただきたいのが、前回利用の821SHの分割金が残っていれば、その分割金に対する月月割りは先月末分で終了になっています、仮に821SHの分割金が2,200円、月月割り金額が2,000...
5350日前view13
全般
 
質問者が納得私もアットゲームズやってます~携帯電話でWMは買えないんじゃないでしょうか…?例え買えたとしても、アットゲームズでは使えないと言うか、出来ないと思います
5942日前view7
全般
 
質問者が納得ソフトバンクのショップでアドレスのコピーをしてもらえます。私は、DoCoMoからソフトバンクに携帯を買い替えした時に、DoCoMoの携帯のアドレス帳をソフトバンクで買った携帯にコピーしたので、ショップ店に頼めばアドレス帳コピーは可能ですよ。ショップ店に行って見て聞いてください。
5369日前view20
全般
 
質問者が納得〓SoftBank側には 1回線番号ごとに最新購入の端末が登録されてます。したがって安心保証パックは全損された端末にかかってる保証であって 譲り受けた821SHには適用することが出来ず 白ロム修理扱いになってしまいます。内部修理で10500円です。お姉さんから譲り受けた821SHは解約端末なのでしょうか?もし解約していないなら 正規の番号で修理に出すように。その際 安心保証に加入してるか?もしくは保証期間内であるか…よく確認しましょう。
5955日前view43

この製品について質問する