821SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得触っていないということですが、接触不良かUSIM不良という可能性もあります。USIMを取り出して、接点をアルコールなどで汚れを拭いて入れるとか、接点の反対側にビニールテープを貼ってすこーし厚くして、せってんのリフレッシュがなくなるかためしてください。あ、くれぐれも、ビニールテープが抜けないとまずいので、引っ張りしろを付けておいてくださいね。それでもだめなら、ソフトバンクショップへ行って相談すると、USIMを無料で交換してもらえるかと。ただ、USIMを交換すると、ダウンロードした有償音楽のコンテンツキーが使え...
5477日前view21
全般
 
質問者が納得要らないメールを削除してからウェブのキャッシュと履歴をクリア、電源を入れ直してから、ネットワークの自動調整をやってみて下さい。
5485日前view16
全般
 
質問者が納得白ロムとして修理は可能です。内部修理は10500円、外装交換は15750円、水没していた場合は外装交換も含めて最大42000円です。裏技として製造年月から1年以内であれば、保証書の範囲内での修理のみ無償になります。元ソフトバンクショップスタッフより。
6072日前view13
全般
 
質問者が納得オークションで入手した端末が盗品で止められたのでは無く故障だとしたら全額自己負担で修理ができるはずですが・・・あんしん保証パックは正規で購入した端末しか対応してくれませので白ROMでは当然対応して貰えません。で、白ROMの821SHの前に正規購入した端末を利用してる事になってる筈ですその端末はどうしたのですか?安く済ますならプリペイド携帯が5000~8000円程度で売ってると思うのでそれでしのぐ案もありますが
6072日前view13
全般
 
質問者が納得ソフトバンクのショップでアドレスのコピーをしてもらえます。私は、DoCoMoからソフトバンクに携帯を買い替えした時に、DoCoMoの携帯のアドレス帳をソフトバンクで買った携帯にコピーしたので、ショップ店に頼めばアドレス帳コピーは可能ですよ。ショップ店に行って見て聞いてください。
5592日前view20
全般
 
質問者が納得文面を見る限り不具合になる理由が見当たりません。なにかしらの操作があったのでしょう。「1行差出人+本文」に設定できているのならば問題はないかと思いますが、それ以外の設定も含め、今後も勝手に変更されるようなら故障の可能性も考えられます。
5644日前view16
全般
 
質問者が納得【追記】無理です。--------SoftBankのSHARP機種は、メール送受信画面はきせかえアレンジ/カスタモ のみ変えれます
5715日前view9
全般
 
質問者が納得迷惑メールの多くは送信元のアドレスを詐称していますので見せ掛け上ヤフーでも違う場合もかなりあります。(ドメイン拒否でヤフーを指定しても拒否できない)1番はメールアドレスを変更する事ですが、難しい場合は、S電話帳バックアップに契約(携帯電話の機種によっては未対応の場合があります)して、電話帳データをソフトバンクにバックアップ、迷惑メール設定で「友達メールを優先」に設定して、受信許可リストとして携帯電話3社のドメイン(@softbank.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@docomo.ne.jpの3つ)を...
5741日前view99
全般
 
質問者が納得アドレス変更が一番安全ですが、変えたくないのであればMySoftBankから迷惑メール設定に入り『携帯・PHSからのみ受信』に設定して下さいもし、携帯以外から送られてくるメルマガなどを受け取りたい場合は『個別設定』『受信許可設定』にして、アドレスリストにメルマガのアドレスを登録して下さい受信したくないアドレスを登録するのではなく、受信したいアドレスを登録する方法です過去質問を『迷惑メール』で検索すると設定方法が書かれているものがたくさん出てきます
5167日前view79
全般
 
質問者が納得設定→右を一回おすと外部接続→メモリーカード→バックアップ→メモリーカードに保存です!設定にいって右を押すとまだメニューがふえるんですよ♪
5951日前view15

この製品について質問する