822P
x
Gizport

822P の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
130 - 140 件目を表示
全般
 
質問者が納得ご使用のUSIMカードがソフトバンクの通常契約ものであればOKです。※他社のSIMカードでは使えません。あと、充電器は100均でも3Gのやつ売ってますよ。それか、ソフトバンクのSIMカードお持ちだということならば、前に使ってた端末の充電器も使えるはずです。(前機種がサムスン製品である場合を除く)
5945日前view14
全般
 
質問者が納得本体購入の申し込み完了画面が出てから閉じたとのことですが、おそらくメールアドレスを入力したと思います。そのメールアドレスにソフトバンクからの受付確認メールが来ましたか?もし、そのアドレスに受付確認メールが来ているのであれば、本体の購入が完了してることになります。→その場合は到着を待ちましょう。来ていないのであれば、受付自体が完了していないことになると思います。しばらく受付完了メールが来ないかどうかを確認された方が良いと思います。※受付確認メールが申し込み完了画面表示後、何分~何時間後に来るかはわかりませんが...
5947日前view19
全般
 
質問者が納得純正の充電器なら「ZTDAA1」(税込定価1155円)です。もともと値段は安いので、オークションだと送料や振込み代などで高くつくかもしれませんので良く確かめて入札してくださいね。市販のFOMA用の充電器もコネクタの形が同じで互換がありますので、問題なく使用できます。品物にこだわらないなら100円ショップでも買えたりします(100円じゃないですが)。本体をショップで買う場合、822Pの本体だけで購入すると通常製品扱いだから数万円します。あれはプリモバイルパッケージで買うから安いのです。携帯本体だけと言わず、プ...
5947日前view22
全般
 
質問者が納得メールの説明書を見てみてください。メールの申し込み電話しましたか?メールし放題の申し込み電話しないと、メールは出来ません。どうしても、分からない時はショップの方が丁寧に教えてくれます^^
5963日前view12
全般
 
質問者が納得実際の金額的な利益でなく契約者数を上げるためにもやっているみたいです。普通の契約でもスパボ一括1円~9800円(月額6円ケータイ)などをばら撒いてますし(´~`;auだってソフトバンクに負けじとプリペイドケータイばら撒いてた時期もありました。プリモバイルの場合チャージしてから60日間、有効利用期間が続きその後チャージされず 有効利用期間が切れてからも360日番号を維持できます。(音声着信・SMS受信が可能)いわばその一年2ヶ月の間、ソフトバンクの契約数としてカウントされています。契約者数の増加などもソフトバ...
5965日前view23
全般
 
質問者が納得とりあえず赤い電気消えるまでフル充電してみましょう。
5963日前view16
全般
 
質問者が納得その有効サービス(対応プロファイル)では音楽データを飛ばせません。音楽データを飛ばす為には端末搭載のBluetoothのプロファイルが最低でもA2DP(AdvancedAudioDistributionProfile)に対応している必要が有りますし、受け手のデバイスもそれに対応して初めて受け取れます。Panasonic端末は8シリーズでもBluetoothを搭載してますが、使えてもHFP(ハンズフリー)かHSP(ヘッドセット)程度の様です。ver2.0以上は9シリーズのみと思われます。どうしても822Pなら...
5965日前view188
全般
 
質問者が納得822P(赤黒)使ってます。スピーカー通話は付いてます。というか、最近の携帯ならだいたい付いていると思いますが。机の上において、向こうの声は大きく聞こえますが、こちらの声はあまり届かないようなきもしますが?(^^♪
5966日前view6
全般
 
質問者が納得普通に使えます。Y!ケータイも使えます。プリモバイル端末は専用ではないです。単に旬の過ぎた端末を使っているだけです。今は822Pですが、その前は707SC2や705Pxなんかです。逆に812SHにプリモバイルのSIM入れればプリモバイルとしてつかえます。
5967日前view8
全般
 
質問者が納得そうやって利用する人も多いです。SIM入れ替えて使っても何も問題ないですよそれよりも822Pのプリカは転売屋が買い占めてオークションで白ROMとして高値で販売していますのでほとんど店頭では手に入りにくいみたいです安く見つけてラッキーですね
5969日前view16

この製品について質問する