822P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"契約"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得プリペイドはチャージが面倒ですが、それ以外はあまり問題ありません。3Gなら故障しても、適当な機種をオークションなどで入手すれば継続できます。知り合いが使わなくなった電話機をもらっておくのでも構いません。メールが多いならプリペイド、通話が多いなら通常契約のホワイトプランがお勧めです。
5986日前view11
全般
 
質問者が納得白ロムは安心保証パックの契約や、ただともプログラムやのりかえ割のキャンペーン適用はできませんが、ホワイトプランは基本料金のプランなので、白ロムでも契約できます。新規でしたら、初期費用は契約事務手数料2835円だけで契約できます。ソフトバンクの携帯はU-SIMを差し替えるだけで使えるので、ロック解除代は必要有りません。
5516日前view45
全般
 
質問者が納得電話番号が変わっても良いのならプリペイドUSIMカードを抜いて持ち込みの新規契約をすれば出来ます。電話番号を変えたくないのなら無理です。
5521日前view7
全般
 
質問者が納得補足の回答大丈夫です、持込でSIMカードをもらえます。契約時に製造番号で事故機か調べてもらえる?と思いますね。ドコモみたいに、製造番号を確認するサイトを立ち上げてくれれば、いいのにね。分割中の携帯が一番困る、買ったときは使えても、分割中止で赤ロムに変わる・・あまり、携帯の契約に詳しくないですよね。白ロム購入は、安い為ですかね?オークション等もそうですが、安いのには訳がありますのでご注意してください。ソフトバンクの契約でしたら、持ち込みによるデメリットは、保障関係だけです。白ロム購入→SBショップに持ち込み→...
5532日前view10
全般
 
質問者が納得SIM差し替えのみですので自分で出来ますし、そのための手続き等もいりません。気分次第で今日は814T、明日は822Pにしようといった具合に自由に変えられます。822Pは現在プリモバイル端末ですので大丈夫かとは思いますが、オークションで手に入れる場合は使用に問題がないか確認してからの方が無難です。ポストペイドで売られていた時期の822Pへ入札する場合は注意(割賦金未完済の赤ロムなど)が必要かと思います。
5649日前view8

この製品について質問する