822P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"51 件の検索結果
全般
 
質問者が納得3G端末ならショップに手続きに行く必要などなく、USIM差し替えで使用可能です。822Pならソフトバンクのオンラインショップでプリモバイル機として普通に手に入ります。(色によっては現在、在庫切れですが)http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.htmlプリモバイル機に通常契約のUSIMを挿せば普通に使えます。730SC以外は普通の3G端末です。(730SCはネット接続不可)プリモバイルのUSIMは放置しておくと 1年ほどで勝手...
5600日前view19
全般
 
質問者が納得回答が付いているんで、補足を…白ロムですが、もしその携帯本体が盗難品や不正取得(名義擬装や他人に契約させて本体のみ搾取した場合など)や本体代金を踏み倒しされていた場合は、利用するとあなた様の携帯回線が停止される場合があります。ドコモはもう稼動を公表していますが、製造番号で管理していて不正な機種が使われているのか識別出来る様になっています。(ドコモは自動的に回線停止されるみたいですが、まだソフトバンクは手動で停止するらしいです)
5603日前view21
全般
 
質問者が納得822Pは一般契約モデルもありますのでプリモバイル限定ではありません。購入価格が安いので、プリモバイルパックの822Pを購入した方がお得になるからプリモバイルパック購入を勧めるだけです。一般契約モデルで買えば、以前調べた時に新スーパーボーナス24回払いで2580円x24回=61920円でしたが、プリモバイルパックだと5880円で販売されています。製品はまったく同じもので、販売形態が違うだけだから822Pを新規購入するのならプリモバイルパックを購入することをお勧めします。822Pのプリモバイルパックを購入して...
5639日前view13
全般
 
質問者が納得822Pは、S!ミュージックコネクトを使えましたっけ?使えることが前提になってしまいますが、http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/contents/music_connect/で利用可能です。(もうじきサポートが終わるみたいですのでexeファイルだけは落としておいた方がいいカモ?)
5647日前view21
全般
 
質問者が納得ないでしょう。 自身が手動で消去していく形でしょうね。
5696日前view12
全般
 
質問者が納得純正の充電器なら「ZTDAA1」(税込定価1155円)です。もともと値段は安いので、オークションだと送料や振込み代などで高くつくかもしれませんので良く確かめて入札してくださいね。市販のFOMA用の充電器もコネクタの形が同じで互換がありますので、問題なく使用できます。品物にこだわらないなら100円ショップでも買えたりします(100円じゃないですが)。本体をショップで買う場合、822Pの本体だけで購入すると通常製品扱いだから数万円します。あれはプリモバイルパッケージで買うから安いのです。携帯本体だけと言わず、プ...
5696日前view22
全般
 
質問者が納得実際の金額的な利益でなく契約者数を上げるためにもやっているみたいです。普通の契約でもスパボ一括1円~9800円(月額6円ケータイ)などをばら撒いてますし(´~`;auだってソフトバンクに負けじとプリペイドケータイばら撒いてた時期もありました。プリモバイルの場合チャージしてから60日間、有効利用期間が続きその後チャージされず 有効利用期間が切れてからも360日番号を維持できます。(音声着信・SMS受信が可能)いわばその一年2ヶ月の間、ソフトバンクの契約数としてカウントされています。契約者数の増加などもソフトバ...
5714日前view23
全般
 
質問者が納得815T使っていますが着信音きこえますけどね。。バッテリーも持ちますよ使いやすいですしそれでも悩むのなら812SHかな。。無難です
5741日前view14
全般
 
質問者が納得V601SHから、822Pへの機種変更であれば、2G→3Gへの契約変更ということになっていると思います。V601SHは、アンテナマークはつきますが、もう発着信できない状態になっていませんか?発着信できず、あなたの携帯電話に他の電話機からかけてみて、822Pが着信すれば、もう、3G、すなわち822Pに切り替わっています。私がショップで、2G→3Gに変更した時は、3Gが開通と同時に、2Gが停止していました。2Gは、ショップに持ち込まなかったので、電話番号も抜かれずそのままアンテナマークがたっています、今でも。も...
5741日前view10
全般
 
質問者が納得新規またはMNPだと機種代金は 新スーパーボーナスで 2380円×24回、特別割引 2200円×24回です。新スーパーボーナスの仕組みを良く理解してから契約する事を強く推奨します。26ヶ月間、機種変更も解約もしないで利用し続け、毎月の機種代金を除く利用料金が特別割引以上の場合は、毎月最大で 2200円の割引がある仕組みです。但し、機種は「購入」してローンで払う仕組みですから、途中解約しても機種変しても 2380円×24回は払う必要があります。解約や機種変更した場合は、その機種に対する特別割引が無くなるため、...
5895日前view15

この製品について質問する