822P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電池"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得画面が落ちて、その後に電池パックを入れて再度電源を入れると自動でリセットの状態になります。 それで元に戻らなければ、素人でどうにも出来ない状態です…修理に出しても、修理不可で交換になる場合もあるくらいの重傷です… 残念ですが、ショップに修理に出すしかありません…822Pの前に使っていた機種がUSIMカードのある物でしたら、差し替えて使用出来ますから、それでしばらく過ごすしかありません。または、友人等に使わなくなった物を借りるしか方法はありません。
5816日前view12
全般
 
質問者が納得>>白ロムを使用してる本来の持ち主以外でもショップで対応してもらえるんでしょうか? 対応してくれます。故障の場合、全額負担となるだけです。今の場合は会社の落ち度の為、無料で対応してくれる可能性が有ると思います。ショップによって態度が違ってくるので、複数のショップを尋ねると良いでしょう…白ロムが安いからと思い買うと、こんなにも酷い思いをしなくてはいけません。白ロムの負の側面が出ましたね…
5855日前view14
全般
 
質問者が納得安心パックだったけ?に入ってる人対象で持ってる機種に対して、1回だけ無料で交換出来ると説明された気がする。ちなみに、電池パックがパンパンになり交換してもらった際ショップの人に、お友達が言ってるのと同じことを言われました。
5230日前view14
全般
 
質問者が納得携帯は分解するものではありません。知識も無いのに分解は故障の元です。これが元で被害にあっても自己責任で保証されません。
5082日前view99
全般
 
質問者が納得とりあえず赤い電気消えるまでフル充電してみましょう。
5723日前view16
全般
 
質問者が納得説明書きみたいなのが書いてあるやつじゃないですか?機種は違いますが私の携帯にも貼ってありました。 私のは綺麗に剥がれましたよ。多分剥がしやすい素材で作ってあると思います。 もしベタベタが残ったら、消しゴムでこすると綺麗に取れますよ。
5910日前view6
全般
 
質問者が納得SIM・SIMカード(USIMカード)とは3G端末で契約者情報を認識する為のICチップを内臓したカードで、〓SoftBank3G回線はポストペイ(後払い契約)とプリペイド(先払い契約)の2種類のSIMカードを契約で発行してくれます。822Pをプリペイドで使いたいなら〓SoftBankショップでプリペイド契約をし、プリペイド専用SIMカードを発行して貰いましょう。契約発行手数料は無料です。先ず、プリペイド契約が最初ですが、822Pを購入してからショップに持ち込みし、全てショップでお願いした方が良さそうですね?...
5399日前view7
全般
 
質問者が納得故障ではないでしょうか。
5543日前view8
  1. 1

この製品について質問する