822SH
x
Gizport

822SH の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得添付ファイルの容量ではないでしょうか? おそらく以前の機種は300KBが送受信の最大容量で、945SHは2048KBです。 大容量の添付ファイルはパケット料金も高額です。送信は小さくしてるけど、受信はどうなされてますか? 受信も300KBに制限してみてください。2台はもったいないですよ。
5169日前view30
全般
 
質問者が納得945SHですがGIFのアニメーションする画像を保存、携帯から見る事は出来ています。 同じSHARP端末なので未確認ですが、見れる可能性は高いのでは?
5176日前view43
全般
 
質問者が納得一般的には受信ボックスが目一杯の状態が考えられます。メールは一旦サーバーで受信され次に端末の空いてる受信ボックス領域へ送る形になってます。端末側の受信ボックスが領域上限に達していればサーバー側から送れない状態が続きます。サーバーメール操作で無理やり読み込もうと操作して端末がフリーズして仕舞うのかも知れません。先ずは受信ボックスの空き容量を確認してみては如何ですか?
5205日前view30
全般
 
質問者が納得ショップで電話帳の移行してくれるけど それ以外かな。まず 822SHで電話帳をSDカードにバックアップする(メモリカードに保存から)それから 943SHにSDカードを挿入して メモリカードから読み込み で 読み込みをすると943SHの本体に電話帳が入るよ。手順SHの機種は、メニューから外部接続か 設定からの外部接続になるけどメモリカード ⇒ バックアップ↓↓①メモリカードに保存する。(バックアップする)②メモリカードから読み込み で 読み込みをする。コンテンキーをバックアップして 読み込み をすれば、着うた...
5210日前view57
全般
 
質問者が納得※ はいっ、大丈夫です。携帯からのメールは、今まで通り受信出来ますよ。自分も、迷惑メール対策として、この方法を、利用していますから(*^_^*)5.受信許可・拒否設定→受信許可リスト設定→設定するにチェック入れ→アドレスを入力その下に完・前・後・部という文字があって、チェックする部分があります。意味として完→アドレスが完全一致前→アドレスが前方一致つまり@マークより前の部分が一致する場合です。後→後方一致、@マークより後ろの部分が一致する場合です。部→アドレスのある部分が一致する場合です。例えば、後方一致の...
5211日前view15
全般
 
質問者が納得今iphone4を買って、2年後iphone、Android問わず一番良いスマートフォンを購入するその頃にはwindowsphoneも選択肢に入っているかもしれません
5222日前view7
全般
 
質問者が納得私の携帯は使えましたよ。今は944SH・Softbankです。たぶん、他の携帯もOKだと思います
5225日前view6
全般
 
質問者が納得ワンセグ搭載携帯なので、 ワンセグは地デジの一部なので 問題なく見れますよ。
5224日前view6
全般
 
質問者が納得デジカメの画像データは特定の名前がないと認識しない場合もあります。なので、実際ファイルはあるけど、デジカメからは見えない状態でしょう。 マイクロSDをアダプターでSDのサイズにしてPCからの操作で、コピーするか、USBケーブルでパソコンにと携帯を接続してコピーが良いでしょう。
5231日前view13
全般
 
質問者が納得撮影サイズ切替で縦x横 と表記されてますよ。ワイドS(縦)は400x2402M(横)は1200x1600ですのでワイドS/Lの2モードは縦撮影用で他は横撮影用です。他のモードで撮影した場合は下記方法で90°回転保存出来ます。ピクチャーに画像をコピーしてその画像上でメニュー⇒編集⇒画像加工⇒何もせず保存
5236日前view27

この製品について質問する