823P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得「SoftBankかんたん音楽転送」というフリーソフトを使うと簡単ですよ。http://matchansk.sakura.ne.jp/sbmt/にあります。
5238日前view17
全般
 
質問者が納得1について必要なソフトは、音源を編集するソフトと、ヤマハで出している「wave sound decoretor(WSD)」というソフトです。2について音源編集ソフトには、有料なものも、無料なものもあります。ヤマハのソフトは無料です。3について基本的にはありません。元の音源ファイルが、特殊な圧縮形式のファイルですとそれをデコードしてWAVEファイルにするソフトが必要かもしれません。4について厳密にはわかりませんが、個人で楽しむ目的なら著作権には触れないかと思います。ただ改変するので、そのあたりの権利関係はどう...
5451日前view14
全般
 
質問者が納得同梱されていたCDからUSBドライバーを入れられなかったのなら、ご使用中のパソコンのOSはVistaですか?Vista用のUSBドライバはパナソニックのHPから対応版をダウンロードする必要があります。Vista用のUSBドライバはOSの種類にあわせて2種類ありますので対応したドライバをダウンロードして保存します。保存した「WinVista32(またはWinVista64)」を解凍して、出来た「WinVista32(またはWinVista64)」フォルダの中にある「823p_ins」をダブルクリックすればUS...
5678日前view17
全般
 
質問者が納得どうにもなりません。データが消えるとか重大な欠陥だったら、マスコミに叩かれるでしょうけど。
5724日前view9
全般
 
質問者が納得液晶サイズとUI、カメラ画素数と機能から総合的に考えたなら920SHになると思います。920SHYKはヨドバシで一括9800円で販売されてましたが現品限りで数もかなり少なかったですね。Panasonicは〓SoftBankではイマイチです。個人的にお薦め出来ません。920SCは結構面白い端末ですしカメラ特化ですからワンセグが必要無いなら今は価格も安く良いかも。但し、SAMSUNGも不具合でよく聞くのがこの920SCです。SHARPは昨年夏以降発売の端末なら、そう大きい不具合も無い様に思います。まぁメール関係...
5736日前view15
全般
 
質問者が納得赤ロムでもオフライン機能は使えたと思います。赤ロムで利用制限が掛かるのは電話回線側のみで、メール(MMS/E-メール)とWebは使えたと記憶してます。SIMを差し替えてみれば簡単に確認できるかと。追記SIMを差し替えて「ネットワーク自動調整」が出来なければオフライン機能も使えませんから、そうなった場合はどうにもなりません。取り敢えずSIMを差し替えてみるのが1番手っ取り早いですね。
4966日前view19

この製品について質問する