823P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"26 件の検索結果
全般
 
質問者が納得USIMカードを差し替えれば使えるようになります。お金はかかりません。貴方自身で差し替えればいいだけです。815Tは、おそらく3万円くらいだったと思いますが、それが欲しいが3万円を一度に払えないから分割にさせてくれ、という契約をして買ったのです。使わなくなったからと言って払わなくてもよくなるわけではありません。きっちり3万円全額を支払い終えて下さい。そのまま分割払いでもいいですし、SoftBankに申し出れば残金一括も可能です。
5107日前view30
全般
 
質問者が納得microSDであれば基本メーカーとかは問題ないですが、携帯が認識できる最大容量を超えないようにしましょう。商品詳細を見たら8GBまで大丈夫のようです。microSDHC 8GBhttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/823p/#spec投稿携帯からでしたね、ごめんなさい。パソコンがあればパソコンで見てください。
5170日前view27
全般
 
質問者が納得電話帳でシ-クレット設定している相手はシ-クレット設定をすると電話帳から消えてしまいます。電話帳を開いたらメニュ-からシ-クレット一時解除を選択すれば表示されます。
5316日前view19
全般
 
質問者が納得私の端末がSHARPなので何とも言えませんが…多分ですが、個別フォルダの順列はアイウエオ順と思われます。但し、この順列も保存領域にある程度の空きが無くなるとバラバラになります。これは、本体保存データフォルダもメモリカードでも同じ様です。せっかく綺麗に並べても領域一杯に近づくとバラバラになって仕舞います。
5498日前view22
全般
 
質問者が納得安心パックには加入してないのですか?もし加入しているなら、同じ機種を一年以上使用していれば、電池パック一つ無料で貰えますよ?
5557日前view23
全般
 
質問者が納得911SHのほうが使いやすいのであれば、私なら911SHの電池パックを買い、911SHを使い続けると思います(823Pの割賦を払い終えて次の買い増しをするまで)。823Pは何かあった時の予備として取っておきます。(911SHが故障しても「あんしん保証パック」適用による修理はできませんからね。)2000ポイントあれば、オンラインショップで911SHの電池パックが購入できますよ。携帯からはMy SoftBank→ソフトバンクオンラインショップ
5561日前view19
全般
 
質問者が納得端末代金のみで823P買い増し価格 分割 2780円×24回=66720円月月割 (1年半~2年未満) 1800円×24回=43200円差額 23520円(実質価格)月月割は端末代からでなく端末代金支払い完了まで毎月の基本料等の利用料金から差し引かれ、その分を端末代金と相殺することで端末の実質価格としてます。ただ、月月割は利用料金の合計がその設定額を下回った場合はその合計額までしか適応されません。例えば、設定額が1800円で利用料金合計がホワイトプランの980円だけだった場合は引かれるのは980円のみで、残...
5663日前view14
全般
 
質問者が納得私が823Pの不具合で知恵袋で質問したケースを見て頂いたらわかると思いますが、貴方様の823Pも特定の文字が薄く表示されてませんか?この機種は不具合が多いみたいです。ショップにクレームを言って修理に出すべきです。私は今、二回目の修理に出してますが「今回で治らなければ機種変更させて頂きます」と言う約束をショップから引き出しました。
5723日前view24
全般
 
質問者が納得症状拝見する限り、単なる故障です。恐らくカメラ機能制御回路の不具合とマイク部分の不具合です。修理補償サービスに加入されていれば無料で修理できそうな内容ですが、まずはショップで確認して、場合によっては機種変更の方が安くつきます。
4730日前view28
全般
 
質問者が納得取り敢えず、ソフトバンクのサイトから該当する取扱説明書をダウンロードして内容を読んだ方が確実ですね。
4941日前view23

この製品について質問する