Q&A
全般
75
Views
質問者が納得>内臓で2台運用を考えてるのですが
CドライブはSSDにしてはいかがですか?
早いですよ!
デフラグの必要もなくなります。
SSDなら、断片化しても読み取り速度は低下しません。
価格が高い、最近はだいぶ値段も落ち着いてきました。
SATAの方がやはり価格は安くなります。
120GBで2万円前後。
120GBですと、OSだけインストールして。アプリやデータはCドライブ以外にに入れる必要があると思います。
Cドライブの空き容量がたらなくなる危険がありますが。
合計4TBどうしても必要なら、1台は...
5240日前view75
全般
58
Views
質問者が納得>パーティション分けして、使用するとhddの寿命に影響しますか?
HDDの寿命は考えないことにしています。すぐ壊れることもあれば、5年6年と使っても何とも無い(それ以前に交換しちゃうけど)ものもあります。何台かは天寿を全うして・・・ツーカッツン・ツーカッツンと息を引き取ったのを見送りましたが。
私は、システムを入れるHDDは、必ずシステム領域とデータ領域に分割しています。複数台搭載できるタワー型でもそうしています。XPで使うなら、システム用としてC:ドライブは30Gもあれば十分。それ以上あっても無駄...
5240日前view58
全般
58
Views
質問者が納得0S03191がAFTではありません。
補足への回答です。
ですから、0S03191が4kセクタではなく従来の512セクタですのでXPでも使用可能です。
5290日前view58
取扱説明書・マニュアル
最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)


お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
Deskstar 0S03224 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く










