Q&A
全般
32
Views
質問者が納得ボードから何の端子を使ってVGAモニターと繋がってるんですか。
同じのVGA端子で繋がると普通に表示されると思いますが、
CCCを開いて、二つのモニターはちゃんと認識されています?モニターを検出というボタンを探してみてください。認識されていたら、ディスクトップ2にて拡張モードで設定できます。
とにかく、やってみてください。設定画面がわからないなら、教えてください。別に参考ピクチャ送ってもいいですが。
5348日前view32
全般
85
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。
その業界では標準なのかも知れませんけど、分からないことが多すぎます。
まず、PCの正しい型番、OS、あるいはソフトの名前が分からなければ対応は取れません。
また、「通常のDOS/V・・・」というのは、他に設備があって、そちらはDOS/Vで動かしているということでしょうか?
「セントロニクスハーフ36PIN」というのはPC-9821シリーズの標準的なインターフェースでしょうね。
分からない部分が多く、推測ですけど、プリンタは「201PL」という制御コードで動作させていないでしょう...
5824日前view85
取扱説明書・マニュアル
最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)


お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
オフィリオプリンタ LP-S300 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く















