LC-32DS3
x
Gizport

LC-32DS3の使い方、故障・トラブル対処法

Share (facebook)
お気に入り
5087view
15人がこの製品について質問しました。
12人の問題が解決しました。
型番・モデル名
AQUOS LC-32DS3 / LC-32DS3-R / LC-32DS3-W
イメージ
追加する画像のURLを入力
Q&A15未解決の問題取扱説明書・マニュアル4

Q&A

全般
61
Views
質問者が納得DVD が 生まれたのは、1996年 今から18年前に なります その時に、決められた 圧縮の アルゴリズムが そのまま 使われています 変えてしまうことが、できないからです 今の、圧縮アルゴリズムの 進歩は雲泥の 違いが あります DVD-R に XPモードで 1時間録画すると DVD画質です(当たり前ですね) mp4動画で、DVDに フルハイビジョン画質で1時間ダビングできます
3729日前view61
全般
117
Views
質問者が納得こんなときは電源プラグを抜いて10分放置して差し込んでみましょうバグなら復帰するかも知れません
4758日前view117
全般
91
Views
質問者が納得パナソニック DIGA DMR-BW690 51999-http://kakaku.com/item/K0000140485/店頭では値段は高いですけど通販ならこの↑値段。条件1.W録画2.追っかけ再生3.ブルーレイ
4839日前view91
全般
105
Views
質問者が納得AQUOSというブランドが好きで次も、AQUOSを購入されるならいいのですが性能を重視されるのであれば、現状はAQUOS以外を購入された方が幸せになれると思います。映像は、他のメーカーに比べてかなり下だと思います。DS6が発売されるまで、自社の映像エンジンを搭載出来なかったこともあり、チューニングがいまいちですし、自社エンジンのDS6も、他社の一番低いグレードモデルとようやく勝負出来るかなといったレベルなことや、倍速も他社に比べて破綻が酷く、ESやAEシリーズに比べてDS6の倍速はまともですが他社に比べると...
5422日前view105
全般
66
Views
質問者が納得DVDにハイビジョン画質で録画ははっきり言って無理です、DVDの記録容量は実使用容量は4.5ギガバイトしか有りませんので、物理的に無理です、例えばBDの単層片面25ギガバイトで1時間とちょっとしか出来ません此れがハイビジョンに必用な最低記録容量ですので出来るはず有りません、メーカーが歌ってるハイビジョン録画が出来ると歌ってるのは画質は低レイト変換された物です(ハイビジョン可変速の秒間28MバイトでDVDは最高画質でも秒間5Mバイトが良いとこですので)ディスク容量が5分の1しか無いDVDにハイビジョン画質のま...
5594日前view66
もっと見る

取扱説明書・マニュアル

2707view
http://www.sharp.co.jp/.../size_lc32ds3.pdf
1192view
http://www.sharp.co.jp/.../lc37_32ds3_mn.pdf
180 ページ27.93 MB
950view
http://www.sharp.co.jp/.../eg_lc37_32ds3.pdf
5 ページ1.68 MB
もっと見る

最新のマニュアル投稿する

URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

ハウツー

LC-32DS3 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く

この製品について質問する