Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
220
view
全般

ソフトバンク824Tソフトバンク824Tを使っています。使い始めて1...

ソフトバンク824Tソフトバンク824Tを使っています。使い始めて1年ちょっとが経ったのですが 塗装がはがれやすくて困っています。表面の塗装がはげて 内部が見えて来ています。買ったお店に行けば 対応してくれるのでしょうか?あと 1年以上は使わなくてはいけません。
Yahoo!知恵袋 5304日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
824Tは発売当初から剥げてしまう人続出でショップで修理無償対応になってましたよ。口コミにもよく挙がっていたのを見ました。1年経過であれば苦しいかもですが、その辺を突っ込んでみればいかがでしょう?外装リニューアル3150円とか言われてしまうかもしれませんが、ちゃんとした店員さんに当たれば大丈夫ではないでしょうか。頑張って下さい☆
Yahoo!知恵袋 5299日前
シェア
 
母の携帯がこれです。縁のボロボロ剥がれてしまった外装の代わりにデコシールを貼りました。
daiki69698516 3808日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
72
Views
質問者が納得補足への回答です。フラットじゃない部分(角とか)は、なるべく細かいサイズを使用してデコっています。特に大変ということは無いですが、全面埋め尽くし自体が根気のいる作業になりますので、負けずに頑張ってください!同機種をデコった事があります。参考までにですが、ソフトバンク 824Tですと、ランダム埋めという埋め方でデコるのがお勧めです。上部の、ここにデコったら空かなくなるッ!という部分意外、すべてスワロフスキーで埋め尽くしました!かなり前に、お客様のオーダーでデコをして・・画像を探したのですが、見つかりませんでし...
4619日前view72
全般
41
Views
質問者が納得有料ならできますよ「塗装が取れやすい欠陥があり無償で外装交換が可能な機種」も過去にはありましたが824Tは対象ではありません安心パックに加入しているなら3150円でできますが加入していない場合は15000円かかってしまいますm(。 。)m
4676日前view41
全般
58
Views
質問者が納得デコメ満載だったらスマホにする必要がほとんどないですしデメリットだらけです・・。タッチパネルが好きならガラ携にも、その手の機種は、ゴロゴロと・・。SBの機種であれば002SHや、001Pなどが代表的なモノですが折りたたみが嫌いなら001Pのスライド形式が妥当ではないかと・・。カメラ性能も、そこらのスマホよりも、かなり好いですから、おススメ・・。
4699日前view58
全般
40
Views
質問者が納得残念ながら、東芝はソフトバンクから撤退しているので832Tのシニア向けの機種しか有りません。私も昔902Tと言う東芝の機種を使っていましたがシャープに変えて、今もシャープの機種を使い続けています。東芝とシャープでは、操作方法が少し違いますが慣れてしまえば、大丈夫だと思います。質問者さんが、ライトユーザーでしたら001SH(シャープ)が良いかなと思います。http://www.sharp.co.jp/products/sb001sh/index.htmlヘビーユーザーでしたら007SHが良いと思います。htt...
4694日前view40
全般
61
Views
質問者が納得どこの場所で掛けても、誰に掛けても同じ状態なら、電話機本体の故障だと思います。おそらく、マイクとかの部品故障かと。修理は可能です。安心パックに入っていれば、無料修理の範囲内で済むと思います。携帯電話を修理に出すと、メーカーではデータ削除してから修理します。これは、プライバシー保護と初期設定にするためです。データをあとから戻す作業は、メーカー側のよほどの事情がない限りしてもらえません。予め自分でSD等にバックアップを取ってからショップに行きましょう。やり方がわからなければ、ショップでも教えて貰えます。
4757日前view61

取扱説明書・マニュアル

829view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../823t_824t_start.pdf
60 ページ9.81 MB
もっと見る

関連製品のQ&A