Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
438
view
全般

SoftBank携帯電話に充電をしながらのハンズフリー通話のやり方 ...

SoftBank携帯電話に充電をしながらのハンズフリー通話のやり方 以前からSoftbBank携帯を使っていました(型番は忘れました)。
以前のモデルは充電端子とハンズフリーイヤホン&マイクのジャックを指す端子が別々だったので、充電をしながらハンズフリーで会話ができていました。
今回機種交換で 841SH になったのですが、充電端子は金属接点の端子になり、外部との接続端子が1か所になっています。従来使っていたハンズフリーの端子形状とも全く違います。
この携帯電話で充電をしつつハンズフリーで通話をするには、どんなオプション品を使えばいいでしょうか?
できれば以前に使っていたハンズフリーイヤホン&マイクはそのまま使えるような変換コネクタータイプのものがあればいいのですが・・・。
Yahoo!知恵袋 4528日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
家電量販店の携帯コーナーで
「ドコモ・ソフトバンクの統合端子専用のイヤホンアダプターを下さい。」
と言えば買えるでしょう。

この時に「平型プラグ」用の端子がついたアダプターを選べば、
以前に使っていたハンズフリーイヤホン&マイクはそのまま使えます。

私はソフマップで880円で買いました。

Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
128
Views
質問者が納得PCサイトブラウザを利用した場合は利用分の上限5985円になります。 ※5700円税別 利用して無い場合は定額4410円です。 ※4200円税別 パケットし放題フラットの詳細 http://mg.mb.softbank.jp/charge/packet_flat.html
4301日前view128
全般
164
Views
質問者が納得私は940SHを使ってますが、カメラの保存先の設定の中に保存先を毎回確認する設定が有ります、毎回確認の設定をすると、撮影後に十字キーの真ん中のボタンを押して手動で保存先を決定させますが、それをしないで CLEARキー押せば、保存されずに元の撮影できる状態に戻りますが、841SHにそういう設定が有りませんか?
4418日前view164
全般
182
Views
質問者が納得初期設定だよ♪って回答したかったのにぃ~… (T^T)ズズッ…
4456日前view182
全般
171
Views
質問者が納得とくに841SHの故障が多いとの感覚はないですね。 ただ、同時期に購入したのであれば、不具合が起きやすいロットである可能性はありますね。
4457日前view171
全般
116
Views
質問者が納得SoftBankの841SHという機種でPDFファイルを見ることはできないはずだと思います。
4498日前view116

取扱説明書・マニュアル

2145view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../841sh_userguide_r3.pdf
356 ページ11.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A