Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
47
view
全般

microSDHCの使い方について教えてください。 携帯の画像やその...

microSDHCの使い方について教えてください。 携帯の画像やその他のデータをmicroSDHCに保存したいのです。

わたしが今使っている携帯の機種はsoftbank824SHで、もうそろそろsoftbank841SHsに乗り換えようと思っています。

このどちらの機種にも対応している容量は何GBですか?

また、microSDHCに携帯のデータを保存する方法を教えてください。

何か特別必要なものとかありますか?

回答、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5045日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
824SHが、microSDHC/4GBまでですね。
MicroSDで注意することは、携帯でフォーマットしてから使うということと、
パソコンで読み書きするときは、パソコン画面上のコピー中の表示が終わっても、直ぐにMicroSDを抜かないこと。
(実際のコピーが終了していないケースはデータ不整合で最悪データが欠損します)
これくらいでしょうか。
MicroSHDCも、MicroSD(2Gbまでのもの)でも扱いはほとんど同じです。

パソコンでMicroSDを読み書きするための、カードリーダというものを介して、USBに接続して行いますので、なければ用意してください。
パソコンにSDスロットがある場合は、MicroSD→SDの形状に変換するアダプタ(MicroSDを買うと付いてくる)でよいです。

携帯本体からのデータのコピーは、データフォルダで、選択して、MicroSDへコピーを実行します。
沢山ある場合は、「全てを選択」を選んでコピーすればよいです。
写真、動画、音楽、などそれぞれで行う必要があります。

機種変更時の、電話帳や、メール等は、設定→外部接続→メモリーカードから、バックアップを取って、新しい携帯でリストアして引っ越しできます。
携帯の画面が映らなくなったり立ち上がらなくなったりした時に、このバックアップがあれば、容易にデータを復元出来ますので、引っ越ししなくても、実行しておくべきです。

オンラインからダウンロードした音楽などの著作権があるファイルはコピー出来ず移動になり、受信時に本体にあるコンテンツキーを移動処理にてmicroSDへ移す等が必要になります。

とりとめもなく書きましたが、疑問点あれば補足で追加してください。
Yahoo!知恵袋 5042日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
128
Views
質問者が納得PCサイトブラウザを利用した場合は利用分の上限5985円になります。 ※5700円税別 利用して無い場合は定額4410円です。 ※4200円税別 パケットし放題フラットの詳細 http://mg.mb.softbank.jp/charge/packet_flat.html
4279日前view128
全般
164
Views
質問者が納得私は940SHを使ってますが、カメラの保存先の設定の中に保存先を毎回確認する設定が有ります、毎回確認の設定をすると、撮影後に十字キーの真ん中のボタンを押して手動で保存先を決定させますが、それをしないで CLEARキー押せば、保存されずに元の撮影できる状態に戻りますが、841SHにそういう設定が有りませんか?
4396日前view164
全般
182
Views
質問者が納得初期設定だよ♪って回答したかったのにぃ~… (T^T)ズズッ…
4434日前view182
全般
171
Views
質問者が納得とくに841SHの故障が多いとの感覚はないですね。 ただ、同時期に購入したのであれば、不具合が起きやすいロットである可能性はありますね。
4434日前view171
全般
116
Views
質問者が納得SoftBankの841SHという機種でPDFファイルを見ることはできないはずだと思います。
4476日前view116

取扱説明書・マニュアル

2143view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../841sh_userguide_r3.pdf
356 ページ11.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A