Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
90
view
全般

ソフトバンクの機種でハンズフリーが可能な機種はどれでしょうか?V60...

ソフトバンクの機種でハンズフリーが可能な機種はどれでしょうか?V603Tを現在使用していて機種変更を考えています。ハンズフリー通話機能がなく(スピーカーモードはあるのですが、これだと自分の声は相手に聞こえない)ハンズフリー用のイヤホンマイクを購入したのですが、どうも自分には合わないみたいで><イヤホンマイクを購入せずに、そのまま携帯電話に呼びかければ、少し携帯から離れてても通話が可能な機種はどれでしょうか?カタログをもらってきたのですが機能一覧のページを見てもわからず困っています。Bluetoothのハンズフリーとは付属品を使ってでのハンズフリーということでしょうか?付属品を使わないハンズフリーがいいのですが・・ちなみに知人の904Tは付属品を使わずハンズフリー可能です。それ以外の機種でハンズフリーが可能な機種を使用している又はご存知の方がいましたら教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 6171日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
以前使っていた603SHにも、今の811SHにもスピーカーから通話音声を出し、普通に話せばマイク部から音を拾ってくれる機能は付いていました。。ですがハンズフリーを利用しないと問題がある状況(なにかの作業中や運転中など)では音声が聞き取りづらく、使える機能ではありません。。机の上などに置き、静かな場所で、ゆっくり会話をするなら何とかなる程度です(ハンズフリーの意味がないです)Bluetoothも周辺機器との接続方法のひとつですから、当然、何らかの機器を使います。(無線ですが。。)スピーカーから音を出してもいいハンズフリーであればマイクが別途付いたものもありますし耳掛けタイプですとオペレータマイク風のマイク(普通に話せばかなり綺麗に音をひろってくれます)などのものもあります。リンク先は、楽天市場の携帯グッズのショップですがかなり多くの商品を取り扱ってます。。イヤホンマイクが合わなかった理由も、ご自身なら判っていることだと思いますのでご自分に合いそうな別の商品を検索してみたらいかがですか?http://item.rakuten.co.jp/keitai/c/0000000368/
Yahoo!知恵袋 6156日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
44
Views
質問者が納得初めましてケータイを変えたというのはMNPで他社へ移ったか新規契約をしたということですか?契約されていないUSIMではなにも出来ません生きているUSIMをさせば聞けますよ補足見ました機種変更したケータイのUSIMは新しいケータイに使用されているはずです現在毎月お金を払っているUSIMでないとケータイを起動させることはできませんよ
4931日前view44
全般
53
Views
質問者が納得QuickTimeの無料版かな~
4958日前view53
全般
48
Views
質問者が納得ここで入力するパスワードはPC版My SoftBankのパスワードです。
5060日前view48
全般
57
Views
質問者が納得画素数に違いやデータのサイズによっては表示出来なくなる事もあります。データ管理は自身で行うものです。ショップに行ってもデータ移行は行えないと思います。電話帳位ならサービスで行ってくれるかもしれませんが、基本的にSDやパソコンを使い自分で行うかショップにメモリサポートという機械があり自身で行うかになります。
5253日前view57
全般
48
Views
質問者が納得近い将来かはわからないですが、新機種が発売になれば値下げの可能性はあると思います。ただ、値下げをすると在庫が一気になくなるのでほしい色がすぐみつかるかわかりません。カメラでの利用なら830CAはおすすめです。画素数だけではなく、やはりカシオは写真がきれいです。
5331日前view48

取扱説明書・マニュアル

854view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../904t.pdf
369 ページ20.12 MB
もっと見る

関連製品のQ&A