Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
72
view
全般

ソフトバンク・SoftBankのスマホでない923SH携帯を使ってい...

ソフトバンク・SoftBankのスマホでない923SH携帯を使っています。
機種代金は払い終わり、電話代は千円位で、 パケットし放題に加入しメールとインターネットをしているだけですが、毎月代金が一万円かかります。安くしたいのですが。

私の家族がドコモで、どの会社にするかと、厳しく料金比較したら、ある程度電話するなら、ソフトバンクよりドコモの方が安く、金券店で前払いすると安くなるようだから、ドコモにしなくてはなりません。
スマホを検討中です。

ソフトバンクを買う事はないです。ソフトバンクのスマホは、赤外線出来ないし。
ドコモを使っている人からの体験談をいただきたいです。

ドコモ・DoCoMoをお使いで、メールとインターネットをしながらも私より安く使っている方がいらっしゃいましたら、機種名やプラン等教えてくださいませ。
Yahoo!知恵袋 4505日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション

>電話代は千円位で、 パケットし放題に加入
ドコモの場合、同じ条件だと、

タイプSS バリュー→980円(ファミ割MAXに加入した場合)
パケホーダイフラット→5,460円
spモード使用料→315円
電話代→1000円
----------------------------
合計:7755円

ほどになります。

>ソフトバンクのスマホは、赤外線出来ないし。
スマートフォンの赤外線は、日本独自仕様ということもあり、
共通化されていません。
100%赤外線が他端末と使えるというわけではないので
ご注意ください。
Yahoo!知恵袋 4505日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得まず、本体メモリーに空きを作る為に、要らないメールを削除して、移動できるデータ(画像、着うたなど)をSDカードに移動させてください また、定期的にウェブのキャッシュと履歴を削除してから電源を入れ直す事をしてみて下さい。 これでも、落ちる場合は故障の可能性があります 補足:メニュー、ヤフーケータイ、メモリー操作の中にキャッシュクリアがあります
4342日前view42
全般
75
Views
質問者が納得 電池パックの寿命ですね… 毎日ネットやらメールやら電話すれば大体1年で寿命がやってきます。 今お使いの機種に機種変更した時から継続的に安心保証パックに加入していれば1年後に電池パックを無料で貰えるサービスがありますのでご確認ください。 安心保証パックに加入してる場合はMySoftbankから申し込みでき、1週間程度で新しい電池パックが送られてきます。
4400日前view75
全般
80
Views
質問者が納得923SHは平型端子ですね。 今でも販売されています。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001RJ0XHS/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=adx01-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B001RJ0XHS
4453日前view80
全般
96
Views
質問者が納得102SHかiPhoneだと思います。 あとは安全のAppleかガラケー機能があるAndroidかで決めましょう!
4458日前view96
全般
67
Views
質問者が納得不便なところはバッテリー消耗が早いこと これはスマホ全般に言える事ですが・・・ SH系から機種変更なら操作は難しくないと思います ネットもむしろ快適です
4460日前view67

取扱説明書・マニュアル

959view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../923sh_start.pdf
35 ページ3.40 MB
もっと見る

関連製品のQ&A