Gizport
1 回答
1
Share (facebook)
428
view
故障・エラー

画面が見えなくなった

デジタルオーディオmp-b300aを使用中していますが、画面が見えなくなりました。ウインドウを変えたら見えるようになると思いますが、修理代金はどのくらいかかるでしょうか。教えてください。お願いします。ミュウジックは聞ける状態です。
Guest 3923日前
コメントする
お気に入り
2
投票で選ばれたベストソリューション
ウィンドウを変えることで直るのかどうかはわかりませんが、物理的にガラスが割れたのでしたら修理相場は1万円程度です。電源がまったく入らないようでしたらユニットまるごと交換する必要もあるので修理代金は大きく変わってきます。

症状を伺うにソフトの設定、自己リペアで改善する可能性は低いと思うので公式のサポートに問い合わせされるのが確実かと思います。
http://www.sharp.co.jp/support/rp_4649.html
3923日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  1人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
48
Views
質問者が納得やってみること↓ x264.exeを最新のものに差し替える。http://pop.4-bit.jp/、http://komisar.gin.by/ 追加コマンドで--asm AVXを追加する。 konaaaayukiiiiii_neeさん
3855日前view48
全般
33
Views
質問者が納得x264とx264guiExどちらも最新にしているだろうか http://rigaya34589.blog135.fc2.com/ x264は頻繁にVerUPするので廃止されるパラメーターがあり、 途中でこけるのはその影響かと思う と言いつつ質問の --fps 30/1は--fps 30/1001ではないだろうか それと元ソースが60fpsだと出力も60fpsにしないと成功しないと思うし aviutlで60fpsで出力となるとavisynthが必要かと思う
4722日前view33
全般
55
Views
質問者が納得IEEE802.11b/g/nの同時利用が出来ます。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/thin.html このページの中間辺りにある「光・ハイビジョン」時代の高速無線LANという項目を読んでみて下さい。そこに混在が可能と書いてあります。ですので、PCはIEEE802.11nで接続させておいて、プリンタはIEEE802.11gで接続させることで解決すると思います。
5094日前view55
全般
30
Views
質問者が納得Transcodeingが間違っていても、PSPで再生が出来ないってだけで変換自体は出来ますから、動画を読み込まないって事だったら、iniファイルの問題じゃないと思いますけどね。 変換君が対応してない動画形式を変換させようとしてるんじゃないんですかね
5849日前view30
全般
143
Views
質問者が納得メディアプレイヤーがギャップレスに対応していないのであれば無理です。曲と曲の間を無くす機能を「ギャップレス」と言います。ライブCDはもともとギャップレスで録音編集してありますが、メディアプレイヤーに取り込む過程でMP3などでエンコードしていることと思います。その際に曲はばらばらにされると同時に曲間を示す無音部が付加されてしまいます。圧縮音源を作るソフトでギャップレス機能を使い、さらにギャップレス対応プレイヤーで聞くようにしなければいけません。foobar2000という再生ソフトでの例ですが、参考までに。ht...
6075日前view143

取扱説明書・マニュアル

651view
http://www.sharp.co.jp/.../cd-trans_b-s8.pdf
17 ページ2.66 MB
もっと見る

関連製品のQ&A