Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
107
view
全般

docomo SO-03Dを買おうか迷っています。 現在、ガラケーを...

docomo SO-03Dを買おうか迷っています。 現在、ガラケーを使用している横浜市在中の中学生です。

そろそろ、スマホデビューしたいと考えています。

買った場合の、使用用途。
・外出先でのネット閲覧
・youtube視聴
・グリーなどのゲーム
※そんな重たいゲームなどはする予定はありません。

もし、この時期にデビューするのなら、SO-03Dで確定なのですが、
個人的意見としては、少々時期が悪いような気がします。

理由
・android4.0がこのあと普及してくるかも
・LTEエリアが拡大される。
・LTEの新チップが開発され、消費電力が改善改善されるかな?
・CPU/GPUの新製品により、フルHDの再生などが楽になる?
・Xperia ionみたいなものが日本に来るかも

などの理由があります。

端末代金は自分で支払うので、月々サポートも全部受けたいですし、
1機種買ったら少なくとも2年半は使いたいと思っています。

この、個人的には微妙な時期にデビューして、2年半使っていけるかが心配です。
皆様でしたら、この機種を買いますか?
回答お願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4505日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
2011年10月にXperia acro SO-02Cでスマホデビューしました。

「最新機種が良い~」と思ってacroの次の機種を待っていましたが、次の新製品発表会の様子を確認しましたが、acroに勝る機種がなかった為、時期が遅れましたが、acroにしました。時期は遅れましたが、acro気に入ってます。

スマホに限らず、携帯電話は新機種の発売が多い分野(業界)だと思います。だから、質問者様が懸念されているような事を考え出すといつまでたっても買えないと思いますよ。

人それぞれ好みやこだわりがありますので、自分自身の好みやこだわりの機種があるなら、その時期が「買い」だと思います。
Yahoo!知恵袋 4498日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
109
Views
質問者が納得自動同期はONになっていますか? 本体設定のアカウント項目にあるGoogleで、Gmailにチェックが入っていますか?
3529日前view109
全般
78
Views
質問者が納得多分ダメなんじゃないかなと 接続している端末のIMEIは電話会社には分かりますので、ガラケーとして出荷された記録がないIMEIで利用された形跡があった時点で、利用停止になるか、プランがアップグレードされるのでは無いかと思います。 そういう意味ではSIMフリーの通話専用端末やSIMロックを外したSOFTBANKガラケーに差した場合でもダメでしょう
3572日前view78
全般
64
Views
質問者が納得「メロディーコール」という、有料のサービスですよ。 お客様サポート→オンライン手続きの一覧→ログイン→メロディーコールです。
3567日前view64
全般
95
Views
質問者が納得どちらかの問題かと言われると両方に有るんですよ。 Androidのバージョンが上がったことでアプリ側のソフトが追い付いてなくて出来ないだけです。 アプリの性能を上げれば使用メモリー数が高くなり古い機種が動作しなくなるので簡単に解決できる問題でないんですよ。 故障でも不具合でもありません。 お互いの性能の違いです。
3579日前view95
全般
102
Views
質問者が納得3dではなく3g-d-2です。 あと確認して欲しいのは時計の設定。現在の時刻 日付になっていますか? 日付が大きく違っているとアンテナが白くネットはつながりません。
3604日前view102

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A