Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
170
view
全般

OCN モバイル ONEについて スマホの2年契約が終わって月々の料...

OCN モバイル ONEについて スマホの2年契約が終わって月々の料金がとても高くなったので
OCN モバイル ONEに変えようかと思ってます
機種はdocomo エクスペリアSO-03Dです。

今までは月5000円で普通だと思ってたのですが
これは
1日50MBで1000円+300円?(050 plus)
月制限2GBでも1600円 ( http://mobile1.ocn.ne.jp/ocn1312/pc01.html )
という信じられない安さですが
何か面倒くさい設定や落とし穴があるんですか?

これが本当なら、断然こちらのほうがお得ですよね
Yahoo!知恵袋 3653日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
OCNモバイルONE 50MBプランで使用しております。

OCNのSIMと050+両方 契約する場合には050+の料金が半額になり150円 合計1050円(税別)にて利用出来ます。
http://050plus.com/sp/050_mobileone/index.html

落とし穴。。
音声通話(080 090で始まる電話番号)が出来ない事。キャリアメールアドレスが持てない事。ドコモコンテンツのほとんどが利用出来ません。

申し込みからスマホのAPN設定等はご自分でする事になります。

特に不便は感じておりませんが動画や音楽 たくさん通信量を使うサイト等はあまり利用する事が出来なくなりますね。


【追記】
お手持ちの電話番号が変わってもいいよ。と思うのなら一度 家電量販店を見て回って下さい。
そこにガラケーが新規一括0円にて販売されていないか。

もし販売されていたなら月々サポートがいくらなのか。月々の基本料から月々サポートの金額が引かれます。もし月々サポートが743円以上あれば ガラケーの支払いはユニバーサル料金と本来かかる消費税56円程合わせても100円程度で利用出来ます。

私の場合は月々サポートが700円 eビリング加入にて-20円 基本料金から引かれますので
基本料金23円+ユニバーサル料金3円+消費税の料金にてガラケーを運用しております。
ただガラケー一括0円はあまり見ないので こまめに家電量販店に通う必要は有ります。

これらの手間暇が安く抑える秘訣となりますので、それが苦になるなら現状のままでもいいのでは?
Yahoo!知恵袋 3653日前
シェア
 
ありがとうございました。
やはり、今のままで行くことにしました
質問者 3649日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
落とし穴はありませんね。
動画視聴しなければ十分使用出来ます。
ドコモなどより速度制限されてもデータ通信速度は(200kbps)なので十分使用出来る速度ですのでオススメですね。
逆にドコモなどは速度制限されるとブラウザは使えないレベルです。

通話用電話番号付きもあります。
通常のドコモ回線なので普通に通話出来ます。
「スマホ電話SIM フリーData」
参考まで
http://amazongoogle.blog.fc2.com/blog-category-20.html
Yahoo!知恵袋 3653日前
シェア
 
コメントする
 
1
「何か面倒くさい設定や落とし穴があるんですか?」
080や090の電話番号が利用できません。
利用できる通信量は大手キャリアよりも少ないです。
キャリアの行っているサービスやサポートは一切ありません。
キャリアメールアドレスもありません。
通信するための初期設定は自分で行います。

きちんと理解して使えば非常にお得な選択肢でしょう。
私もOCN モバイル ONEは1つ契約して使っています。
80MB/日プランですが通信制限まで行ったことは一度もありません。
個人的には50MB/日プランよりおすすめです。
Yahoo!知恵袋 3653日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
109
Views
質問者が納得自動同期はONになっていますか? 本体設定のアカウント項目にあるGoogleで、Gmailにチェックが入っていますか?
3526日前view109
全般
78
Views
質問者が納得多分ダメなんじゃないかなと 接続している端末のIMEIは電話会社には分かりますので、ガラケーとして出荷された記録がないIMEIで利用された形跡があった時点で、利用停止になるか、プランがアップグレードされるのでは無いかと思います。 そういう意味ではSIMフリーの通話専用端末やSIMロックを外したSOFTBANKガラケーに差した場合でもダメでしょう
3569日前view78
全般
64
Views
質問者が納得「メロディーコール」という、有料のサービスですよ。 お客様サポート→オンライン手続きの一覧→ログイン→メロディーコールです。
3564日前view64
全般
95
Views
質問者が納得どちらかの問題かと言われると両方に有るんですよ。 Androidのバージョンが上がったことでアプリ側のソフトが追い付いてなくて出来ないだけです。 アプリの性能を上げれば使用メモリー数が高くなり古い機種が動作しなくなるので簡単に解決できる問題でないんですよ。 故障でも不具合でもありません。 お互いの性能の違いです。
3575日前view95
全般
102
Views
質問者が納得3dではなく3g-d-2です。 あと確認して欲しいのは時計の設定。現在の時刻 日付になっていますか? 日付が大きく違っているとアンテナが白くネットはつながりません。
3601日前view102

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A