Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
72
view
全般

スマートフォンのSDカード SDカードへの移動などについての質問です...

スマートフォンのSDカード
SDカードへの移動などについての質問です。

私が使っているのは
docomo XPERIA so-03D です。

質問は、SDカードへの
画像、アプリなどの移動についてです。 移動のやり方が全くわかりません。
画像選択して長押ししても移動とか無くて
アプリをSDカードに移動させる
アプリを取ったのですが、
何故か移動可能なアプリも
キャッシュも表示されません!


①画像やアプリをSDに移動させる方法を
教えてください。
または一気に移動したり整理する
使いやすいアプリを教えてください!

②SDに画像やアプリを移動させても
今までのように普通にすぐ画像を見たり
アプリを開いたりできるのでしょうか?

スマートフォン初心者ですいません.
Yahoo!知恵袋 4111日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
画像のmicroSDへの移動

ファイルマネージャーを使うとできます、

ESファイルエクスプローラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja

こちらのアプリを起動して、
external_sdフォルダを確認してください。
このフォルダがmicroSDのフォルダです。

このフォルダ以下に画像を移動すれば、
microSDに保存できます。
mnt/sdcard/external_sd/

それ以外のsdcard以下のフォルダは、
本体の保存されてるものです。
例mnt/sdcard/download

本体の画像のあるフォルダを開いて、
画面上部の【選択】→ 画像を選択 → 画面上部の【コピー】or【切り取り】→ external_sdフォルダ以下の任意のフォルダを選択 → 画面上部の【貼り付け】

これで完了です。

コピーの場合は元データが残ります。
あまり多くの画像や複数フォルダを移動したり、
自分で作ったフォルダ以外を移動するのはおすすめしません。
なるべくバックアップしてからの作業がオススメです。

 ̄ ̄ ̄ ̄

アプリの移動

SO-03Dでは、
microSDへのアプリの移動はできません。

端末本体(システムメモリ) → 内部ストレージへの移動なら可能です。

システムメモリを空けたいなら、
こちらを


設定 → アプリ → SDカード
チェックのついてないアプリは移動可能で移動してないもの、
ついてるものはすでに移動しているものです。

選択して、
【内部ストレージへ移動】【SDカードへ移動】
等をタップすれば移動されます。

表示メニューは機種により変わります。
SDカードとあっても内部ストレージ(本体)ですね。

また、アプリの移動は、
アプリの移動可能なデータの一部を移動するだけです。
アプリそのものは本体にあります。
そのためバックアップ等の効果はありません。

また、
移動するとウィジェットが使えなくなる。
動作不良が起こる場合がある。
等、デメリットもあります。
システムメモリに十分な空きがあるなら、
メリットはないので、
それほどおすすめしません。
Yahoo!知恵袋 4110日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
109
Views
質問者が納得自動同期はONになっていますか? 本体設定のアカウント項目にあるGoogleで、Gmailにチェックが入っていますか?
3535日前view109
全般
78
Views
質問者が納得多分ダメなんじゃないかなと 接続している端末のIMEIは電話会社には分かりますので、ガラケーとして出荷された記録がないIMEIで利用された形跡があった時点で、利用停止になるか、プランがアップグレードされるのでは無いかと思います。 そういう意味ではSIMフリーの通話専用端末やSIMロックを外したSOFTBANKガラケーに差した場合でもダメでしょう
3578日前view78
全般
64
Views
質問者が納得「メロディーコール」という、有料のサービスですよ。 お客様サポート→オンライン手続きの一覧→ログイン→メロディーコールです。
3573日前view64
全般
95
Views
質問者が納得どちらかの問題かと言われると両方に有るんですよ。 Androidのバージョンが上がったことでアプリ側のソフトが追い付いてなくて出来ないだけです。 アプリの性能を上げれば使用メモリー数が高くなり古い機種が動作しなくなるので簡単に解決できる問題でないんですよ。 故障でも不具合でもありません。 お互いの性能の違いです。
3584日前view95
全般
102
Views
質問者が納得3dではなく3g-d-2です。 あと確認して欲しいのは時計の設定。現在の時刻 日付になっていますか? 日付が大きく違っているとアンテナが白くネットはつながりません。
3610日前view102

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A