Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
303
view
全般

パソコンの設定について。 観覧いただきありがとうございます! 私は...

パソコンの設定について。 観覧いただきありがとうございます!

私は富士通のLIFEBOOK MH30/Gという小さめのノートパソコンを使用しています。

セキュリティーソフトをインストールしたところ、今までできていたことが
出来なくなってしまい困っています。

このパソコンで、新しいタブを開くと、よく利用するウェブサイトが表示されるのですが
それらが見れなくなってしまいました。

そして

メールマガジンなどでよく表記されている青色で表示されているリンクなどが
クリックしてもリンクが開けなくなってしまいました(右クリックでリンクを開く等選ぶ必要があります・・・)

これらの直し方を教えていただけないでしょうか?


よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4182日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
セキュリティーソフトはをいったん、アンインストールしてみてはどうですか?

詳しいことはわかりませんが・・・。

マイクロソフト社が配布しているソフトをダウンロードしてみてください。
名前は、「Microsoft Security Essinteals
無料で提供されています。
「ウイルス、スパイスウェア、悪意のあるソフトウエアからリアルタイムに保護してくれるソフトです。
バックグラウンドで動作するので、パソコンの操作の妨げになることもなく、常に最新の状態でパソコンを保護するサービスです。」
と、書かれています。
webプラザURL→ http://www.microsoft.com/security_essentials/

私も、インストールしています
試してみてください。
Yahoo!知恵袋 4179日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
98
Views
質問者が納得セキュリティーソフトはをいったん、アンインストールしてみてはどうですか? 詳しいことはわかりませんが・・・。 マイクロソフト社が配布しているソフトをダウンロードしてみてください。 名前は、「Microsoft Security Essinteals] 無料で提供されています。 「ウイルス、スパイスウェア、悪意のあるソフトウエアからリアルタイムに保護してくれるソフトです。 バックグラウンドで動作するので、パソコンの操作の妨げになることもなく、常に最新の状態でパソコンを保護するサービスです。」 と、書かれて...
4182日前view98
全般
748
Views
質問者が納得パソコンのメモリ増設の際、相性問題が発生する場合があります。 昔は多発していましたが、最近ではなかなか発生しなくなりました。 しかし今回は不幸にも、相性問題が発生しているのかと思います。 同じ容量の他社のメモリにつけかえてはいかがでしょうか。 それでも解決しない場合は、マザーボード(メイン基盤)が増設に対応していない(すでに最大の認識できる容量)のかと思います。
4304日前view748
全般
169
Views
質問者が納得壁紙の設定はそんなに難しいことはありません。 下記参照して出来ないでしょうか? http://www.sakyou.com/ManualShop/Windows/02_resolution/05_wallpaper/17_Win7Pro/index.html
4344日前view169
全般
164
Views
質問者が納得このソフトが使えるといいのですが http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/07/05/okiniiri.html
4419日前view164

取扱説明書・マニュアル

1532view
http://www.fmworld.net/.../DD004251.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A