Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
126
view
全般

携帯電話の漢字変換についてDOCOMOのSH-06を使ってるんですが...

携帯電話の漢字変換についてDOCOMOのSH-06を使ってるんですが…。漢字変換する時、前の携帯と違って変換できる漢字の数が沢山あります。例えば、「星人」などのこんな小1でも書けそうな字すらでてきません。いちいち「ほし」+「ひと」と変換するか「星空」+「人間」-(「空」+「間」)などとしないと書けません。毎回こうしないといけないのでイライライライラします。改善する方法があれば教えてほしいんですが、知恵袋で単語登録するとかなんとかあったんですがやり方がわかりません。あとついでに「々」と「ヴ」と「ヶ」を瞬時に変換する方法もあればお願いします!
Yahoo!知恵袋 4875日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
同じSHー06ユーザーです。確かにちょっと使いづらい。次に機種変する時はちょっと考えないと。星人はごめんなさい、分からないです。以下、瞬時ではないかもですが…。「々」は「のま」で出てきます。「ヶ」も「け」で変換出来ます。予測変換じゃなくて通常変換にすると見つけやすいです(私の場合、右上のカメラのボタンを押すと通常変換モードになる)。「ヴ」も「う゛」(「う」のあとに*ボタンを2回押す)とやれば変換候補に出てきます。
Yahoo!知恵袋 4869日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得アプリ固有の問題か、マナーモードに設定していても「カメラのシャッター音」「メディア再生音」などは鳴るので、それに関連しているのではないでしょうか。 取説の63ページをご覧下さい。 http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-06E_J_OP_01.pdf
4030日前view58
全般
129
Views
質問者が納得おそらくですがSH-05Cや06Cといった企画物的な携帯は発売されないと思いますよドコモは今はスマホに力を入れていて新機種の7割がスマホで逆に携帯の種類は絞っている段階なので採算の取れる実用的な機種のみの発売となるはずです。当然春には携帯の新機種も発売になると思いますが06Cの後継機種みたいなのは発売されないと思います。
4555日前view129
全般
188
Views
質問者が納得原因不明だとなんとも一般的なことだけ電池パックを脱着してみましょう直らないようならショップで相談しましょう
4570日前view188
全般
127
Views
質問者が納得残念ながら削除されたメールなどのデータは復元出来ません。SDカードに保存された分は復元可能です。
4587日前view127
全般
170
Views
質問者が納得私もよく不具合がありました(あなたと違う機種ですが)ソフトウェアを更新してから(それが原因かは分かりませんが)不具合がなくなりました対策としては、携帯を使わない時は電源を切る事です電源を切ってからたまに電池パックやmicroSDの入れ直しもして下さいまた相性の悪いアプリとかもあるみたいなんで気を付けて下さいそれでも不具合があったら…docomoと言うよりSHARPの製品なんでSHARPを疑って下さい(笑)
4664日前view170

取扱説明書・マニュアル

1455view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-06C_J_OP_All.pdf
548 ページ22.37 MB
もっと見る

関連製品のQ&A