Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
35
view
全般

先日ウォークマンが故障しました。 私は現在ウォークマンのNW-S76...

先日ウォークマンが故障しました。
私は現在ウォークマンのNW-S766を使用しています
この間突然画面が消え、何の操作もリセットボタンも効かなくなりました
しかしPCにつなぐと充電画面が出て、PCからはずすと普通に 画面が移ります、ですがその後5秒くらいは操作が効くものの、また画面が消え、操作が全く効かなくなります
何か、修理方法、原因などわかりませんでしょうか??
Yahoo!知恵袋 4218日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
電子機器は結露が原因で壊れるのが、ダントツのNO1って知っていますか?

PCや音楽プレイヤーの故障の大半は結露です、製品上の不都合は数パーセントしか無いので、正常に動作しなくなった物は通電させないで、修理依頼をするのが余計に壊さないコツでもあります

修理依頼するか?買い換えるか?ですが、今後は結露にも注意しましょう。
Yahoo!知恵袋 4218日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
233
Views
質問者が納得一回リセットしみてください。どこかに小さな穴があるのでそこをピンかなにかでつつけばいいと思うよ。
4430日前view233
全般
116
Views
質問者が納得品番までわかってるなら、メーカーサイトでスペック見ればいいのに・・・載ってましたよ。
4456日前view116
全般
282
Views
質問者が納得購入はいつされましたか? 購入が2011年11月14日〜2012年2月14日以前までならソニータイマーによる基盤故障です。 保証期間内だと無料のはずです。 また、保証切れだと7560円以上払わされます。 *故障箇所が多い場合2万円より多額に支払わされる恐れがあります。その場合はFの32GBやiPod touchに逃げてください。
4551日前view282
全般
147
Views
質問者が納得ATRAC形式で曲をXアプリに取り込んで“ウォークマン”に転送すれば、 曲間を空けずに再生(ギャップレス再生)できます。 ATRAC Advanced Losslessは除きます
4605日前view147
全般
441
Views
質問者が納得故障の可能性が高いでしょう。 大体の不具合はリセットやメモリの初期化で直りますが、これらで直らない場合(基盤の故障やハードの故障)は修理に出してください。 Sシリーズの場合は7560円が修理料金目安です。 修理は家電量販店などで受け付けてくれます。 参考 http://www.sony.jp/support/walkman/repair/index.html#soudan_2
4659日前view441

取扱説明書・マニュアル

675view
http://www.sony.jp/.../AE5R1000M-JP.pdf
1 ページ0.05 MB
もっと見る

関連製品のQ&A