Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
72
view
全般

SH-04Aって・・ボクは中学校3年生です。高校行ってかららケータイ...

SH-04Aって・・ボクは中学校3年生です。高校行ってかららケータイです・・・。そこで、ドコモのサイトを見ました(家では父以外ドコモ)そしたら良い物が!!そうです!!SH-04Aです!!パソコンのようなキーボード!!輝くボディ!!決めました!!そこで聞きたいのですが・・・①パソコンのキーボードと配列は同じでしょうか、@や数字やエンターキーまでありますか???②ケータイのキーボード(一般のケータイの文字配列)と、どっちが文字を打ちやすいですか??③値段が80000くらいだったんですけど、タダで売るところとかないですかね・・・。やばい!!④windowsケータイやGoogleケータイ待ってたほうが良いですか??
Yahoo!知恵袋 5663日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①ドコモのサイトで確認してきた。画像ちっちゃかったけど、何とか見えた。EnterはLの下にあったけど、@は無さそう。あるとしたら「記号」キーかな?そこまで分からない。ごめん。②個人的意見だけど、ケータイにQWERTYは邪道だと思う。小さすぎて打ちにくいと思う。PCくらいの大きさがあって、初めてQWERTYは威力が発揮されると思う。③無料で売る?そんなことはまず不可能。現在は総務省が販売奨励金出さないようにしているから。0円(1円)ケータイなど無い。高いと思うなら、割賦を利用すればいいじゃないか。12回でも、24回でも。④PRIME seriesくらいの普通の高性能が欲しければSH-04Aでいいと思う。WindowsやAndroidは無線LANとか付いてて凄いけど、おサイフ付いてなかったり、カメラの画質悪かったり。しかも、Androidなんて詳細分からないし。ドコモが夏に出すって言ってるだけで。でも、安いと思うよ。
Yahoo!知恵袋 5658日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
184
Views
質問者が納得他の画面を開きたいときは、サイドボタンの受話器を上げるマーク(3つボタンがあるうちの真ん中)を長押しで他のメニューの画面が出てきます。iモード中に他の画面を開いたことないので、うまくいかなかったらごめんなさい。
5470日前view184
全般
51
Views
質問者が納得Amazonは欠陥があっても対応しない。
3744日前view51
全般
58
Views
質問者が納得これは難しい問題で,モラルとしては,サイトはすべてのブラウザ・機種に対応するのが理想的だと私も思いますが,現実問題としてそれは無理なので,対応対象外のブラウザや機種が当然残ります。 もっと深刻な問題で言えば,インターネットバンキングで,対応するブラウザから Firefox を除外している銀行 (例:私の取引銀行) がある一方で,Google Chorome を除外しているサイトもあります。ある生命保険会社のサイトは,事実上,ウェブでの閲覧ができなくなっていることに気づきました。 これは,Kindle端末...
3766日前view58
全般
63
Views
質問者が納得 ソフトバンクの001SHというガラケーを使ってます。 Amazonを開くと全ての文字が化けていて、全く読めないです。 PCからのほうが良いかも知れません。
3842日前view63
全般
63
Views
質問者が納得そういうもんです。 SH-04Aは2009年に生産終了していますし、インターネットの世界なんて毎年毎年状況がかわります。 そんなひとつひとつの機種にいちいち対応していられないんです。 ちなみに私の携帯は2011年のものですが、特に文字化けしません。
3850日前view63

取扱説明書・マニュアル

1356view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-04A_J_All.pdf
36 ページ3.16 MB
もっと見る

関連製品のQ&A