Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
117
view
全般

Skypeを携帯で受ける。イギリスに住んでいる方と知り合いSkype...

Skypeを携帯で受ける。イギリスに住んでいる方と知り合いSkypeで時々話すのですが先ほど家族がPCを使っていて出られませんでした。するとしばらくして携帯に"着信通知不可"でかかってきました。誰か分からず出るとイギリス人の彼でビックリして切ってしまいました。私の携帯はDOCOMOのSH-04Aなのですが、転送は出来ないと思いつつも設定した覚えがあります。彼がどのように(一ケ国限定プラン?)を使っているのかどうかも分からないのですが受け手(私)に料金は発生するのでしょうか?お互い英語と日本語があまり話せないので今その事について話しても混乱してしまうと思います。私が一瞬でも電話に出た事によって彼に通話料がかかってしまったなら申し訳ないと思っております。。
Yahoo!知恵袋 5202日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
彼が貴方の携帯番号を知っていてかけて来たならば、彼の方に料金が発生します。下の例は日本からイギリス向けのプランですが参考にはなるでしょう。イギリスはかなり細かく分かれている様です。http://www.skype.com/intl/ja/prices/callrates/#allRatesTab逆に貴方の契約で転送がなされた場合は、彼の方に料金は発生しません、下のリンクで確認できます。〝通話転送にはいくらかかりますか?〟の項を参照して下さい。内容が把握できたらチャットでこのページのURL(左最下部に言語切替有り)を送り、説明したら如何でしょう。http://www.skype.com/intl/ja/allfeatures/callforwarding/追記:>なんだか怖い・・・は、正体が分からないからお化けが怖いと同じです。たかが電話やPCで怖がる事は有りません、プロフィルなどに携帯番号を記載していたり、下の方が言うように貴方が忘れているだけで実は転送設定をしていたなどが考えられます。それでも思い当たる節が無ければ彼に聞いてみれば良いのです。その辺をはぐらかす様であればそこで初めて〝警戒すべき相手〟として考えれば良いのではないですか?回答が変な方向になってしまいましたが、誤解されたり迷惑掛けるのが悪いと思われるなら、言葉では訂正が中々難しいのでチャットメッセージで詳細を送ったらどうでしょう。
Yahoo!知恵袋 5201日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
184
Views
質問者が納得他の画面を開きたいときは、サイドボタンの受話器を上げるマーク(3つボタンがあるうちの真ん中)を長押しで他のメニューの画面が出てきます。iモード中に他の画面を開いたことないので、うまくいかなかったらごめんなさい。
5470日前view184
全般
51
Views
質問者が納得Amazonは欠陥があっても対応しない。
3744日前view51
全般
58
Views
質問者が納得これは難しい問題で,モラルとしては,サイトはすべてのブラウザ・機種に対応するのが理想的だと私も思いますが,現実問題としてそれは無理なので,対応対象外のブラウザや機種が当然残ります。 もっと深刻な問題で言えば,インターネットバンキングで,対応するブラウザから Firefox を除外している銀行 (例:私の取引銀行) がある一方で,Google Chorome を除外しているサイトもあります。ある生命保険会社のサイトは,事実上,ウェブでの閲覧ができなくなっていることに気づきました。 これは,Kindle端末...
3766日前view58
全般
63
Views
質問者が納得 ソフトバンクの001SHというガラケーを使ってます。 Amazonを開くと全ての文字が化けていて、全く読めないです。 PCからのほうが良いかも知れません。
3842日前view63
全般
63
Views
質問者が納得そういうもんです。 SH-04Aは2009年に生産終了していますし、インターネットの世界なんて毎年毎年状況がかわります。 そんなひとつひとつの機種にいちいち対応していられないんです。 ちなみに私の携帯は2011年のものですが、特に文字化けしません。
3850日前view63

取扱説明書・マニュアル

1356view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-04A_J_All.pdf
36 ページ3.16 MB
もっと見る

関連製品のQ&A