Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
135
view
全般

DVDレコーダーで録画した番組を携帯電話で視ることは出来ますでしょう...

DVDレコーダーで録画した番組を携帯電話で視ることは出来ますでしょうか?***所持機種:SHARP製DV-ACW38/docomo・SH-04A/PC・WindowsXP***御教授の程、宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5415日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
パソコンの知識が あまり無い人でしたらvRec+を使うのがお勧めです。 http://www.bitbay.com で販売中です。DVD再生機(DV-ACW38)とテレビの間にvRec+を設置する。vRec+のUSBに SH-04Aを挿入する。 この時 SH-04AはMicroSDモードに設定。 MicroSDの残り容量がvRec+に自動的に認識されて 残りの録画時間が表示されます。DVDを再生し、 テレビの画面に映像が出ていることを確認する。 ちなみにDVDの終了時間をセットすれば自動で切れます。リモコンを使って 録画開始。 これだけで DVDはSH-04Aに入ります。見るときには データBOX-iモーションーMicroSD-ムービー のホルダーに入ります。DV-ACW38の取説をみると以下の記載があるので、”HDMI/D映像出力時は、映像/S映像出力からは映像信号のみ出力されます”携帯電話に データを録画中は HDMIケーブルを 外す必要があるかもしれませんDVDのほかにもケーブルテレビや 地デジ放送など 映像ソースは無限にあります。 私はMovie Plus HDの映画を携帯にに直接入れるのではなく 全部ハードディスクに入れて それを P-01AやiPod, PSPに移動して 楽しんでいます。こんな 裏技もあるようですhttp://ameblo.jp/mintpass/entry-10258761245.html多少値は張りますが、 一番簡単な解決方法だと思います。
Yahoo!知恵袋 5400日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
184
Views
質問者が納得他の画面を開きたいときは、サイドボタンの受話器を上げるマーク(3つボタンがあるうちの真ん中)を長押しで他のメニューの画面が出てきます。iモード中に他の画面を開いたことないので、うまくいかなかったらごめんなさい。
5462日前view184
全般
51
Views
質問者が納得Amazonは欠陥があっても対応しない。
3736日前view51
全般
58
Views
質問者が納得これは難しい問題で,モラルとしては,サイトはすべてのブラウザ・機種に対応するのが理想的だと私も思いますが,現実問題としてそれは無理なので,対応対象外のブラウザや機種が当然残ります。 もっと深刻な問題で言えば,インターネットバンキングで,対応するブラウザから Firefox を除外している銀行 (例:私の取引銀行) がある一方で,Google Chorome を除外しているサイトもあります。ある生命保険会社のサイトは,事実上,ウェブでの閲覧ができなくなっていることに気づきました。 これは,Kindle端末...
3758日前view58
全般
63
Views
質問者が納得 ソフトバンクの001SHというガラケーを使ってます。 Amazonを開くと全ての文字が化けていて、全く読めないです。 PCからのほうが良いかも知れません。
3834日前view63
全般
63
Views
質問者が納得そういうもんです。 SH-04Aは2009年に生産終了していますし、インターネットの世界なんて毎年毎年状況がかわります。 そんなひとつひとつの機種にいちいち対応していられないんです。 ちなみに私の携帯は2011年のものですが、特に文字化けしません。
3842日前view63

取扱説明書・マニュアル

1354view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-04A_J_All.pdf
36 ページ3.16 MB
もっと見る

関連製品のQ&A