Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
81
view
全般

DoCoMoのSH-04A使っている方に質問です。使いやすいですか?...

DoCoMoのSH-04A使っている方に質問です。使いやすいですか?便利な点と不便な点を教えてください。回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 5528日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
便利な点・画面が大きい・携帯でメールするのは大嫌いだったのですがQWERTYキーボードのおかげで 長文メールを楽々打てます。(パソコンと違って文章予測も組み合わせるのでかなり早いです)・タッチパネルは便利です。直感的に操作できますし、ネット&iモードページの閲覧時もリンク先を 直接クリックすれば時間短縮になります。 私はネットはタッチパネル対応jigブラウザーで快適に使ってます。・写真を見るときなんか、タッチパネルで画面をページを捲るようになぞるだけで変わって行きます かなり便利でかっこいいですよ^^ 友達に写真見せる時でも、驚かれます。(iフォンと同じですね)・カメラですが、写真はかなり綺麗に撮れます。SH903iは綺麗でしたが、以前使ってたSH906ITVは最悪でした。・パソコンが好きなら買っても後悔しないと思います。不便な点・iモードはともかく、ネットの画像表示をしてると電池の減りが早いです(携帯電話全般に言えることですね)・説明書はちょっとした小説くらいあります。読むだけでも大変、使いこなせれば便利ですが^^;・綺麗な手でタッチパネルを使わないと、画面に脂がつく下記のようにシール貼ってカスタムしても楽しいですよ^^http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001643/SortID=9277225/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Ew%96%E4
Yahoo!知恵袋 5514日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
184
Views
質問者が納得他の画面を開きたいときは、サイドボタンの受話器を上げるマーク(3つボタンがあるうちの真ん中)を長押しで他のメニューの画面が出てきます。iモード中に他の画面を開いたことないので、うまくいかなかったらごめんなさい。
5462日前view184
全般
51
Views
質問者が納得Amazonは欠陥があっても対応しない。
3736日前view51
全般
58
Views
質問者が納得これは難しい問題で,モラルとしては,サイトはすべてのブラウザ・機種に対応するのが理想的だと私も思いますが,現実問題としてそれは無理なので,対応対象外のブラウザや機種が当然残ります。 もっと深刻な問題で言えば,インターネットバンキングで,対応するブラウザから Firefox を除外している銀行 (例:私の取引銀行) がある一方で,Google Chorome を除外しているサイトもあります。ある生命保険会社のサイトは,事実上,ウェブでの閲覧ができなくなっていることに気づきました。 これは,Kindle端末...
3758日前view58
全般
63
Views
質問者が納得 ソフトバンクの001SHというガラケーを使ってます。 Amazonを開くと全ての文字が化けていて、全く読めないです。 PCからのほうが良いかも知れません。
3834日前view63
全般
63
Views
質問者が納得そういうもんです。 SH-04Aは2009年に生産終了していますし、インターネットの世界なんて毎年毎年状況がかわります。 そんなひとつひとつの機種にいちいち対応していられないんです。 ちなみに私の携帯は2011年のものですが、特に文字化けしません。
3842日前view63

取扱説明書・マニュアル

1354view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-04A_J_All.pdf
36 ページ3.16 MB
もっと見る

関連製品のQ&A