Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
47
view
全般

MDR-DS7100の購入を考えています。主にPCでFPS、音楽、D...

MDR-DS7100の購入を考えています。主にPCでFPS、音楽、DVDの利用です。 PCはNEXTGEAR i510BB1 http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model/spec.html/

BTOパソコン、ワイヤレスヘッドホンともに初めての利用する初心者ですが、
良い音質で、ワイヤレスという条件で自分なりに調べてみました。

でも、PCに光デジタル出力の無いことや接続自体できるのかとだんだん混乱してきました。

①利用できるのか、できたとしてもPCで十分機能を発揮できるのか
②他に良いワイヤレスヘッドホンはあるか?

教えてください。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5177日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ワイヤレスヘッドホンではなくパソコンに関する助言です。

オンライン3DゲームをするのであればBTOパソコンのゲームモデルをお勧めいたします。
CPU、メモリ、グラボがゲーム向けの構成に成っているからです。(SONYなどのパソコンはゲームに不向きな機種が多い)
http://bto-navi.com/game.html

NEXTGEAR i510BB1より同等以上のスペックで安く買えるパソコンありますよ。

ドスパラ Galleria HG 限定特価モデル (モニター別)99,980円
■インテル Core i7-860 プロセッサー (クアッドコア/定格2.80GHz/TB時最大3.46GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応) 【カスタム可能】
■NVIDIA GeForce GTS250 搭載ビデオカード (1GB / PCI Express2.0)【カスタム可能】
■4GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600 / デュアルチャネル) 【カスタム可能】
■1TB ハードディスク (シリアルATA Ⅱ) 【カスタム可能】
■DVD スーパーマルチドライブ 【カスタム可能】
■インテル P55 Express チップセット ATX マザーボード
■Windows 7 Home Premium インストール済み 【カスタム可能】
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
107
Views
質問者が納得お持ちのテレビがARC対応ならPS4は持っていませんが、普通はPS4からプロセッサーにHDMIケーブルを繋ぎプロセッサーからテレビにHDMIケーブルを繋げばいいと思いますが。 私はDS7500ですがテレビがARC対応なのでPS3やレコーダーを上記のようにHDMIケーブルのみで繋いでいます。
3772日前view107
全般
87
Views
質問者が納得それってTVがARCでMDR-DS7500に音声を送っているからなんじゃ? テレビのARCの設定を切るか外部スピーカーを使わない様に変更すれば問題ないと思いますが。
3798日前view87
全般
80
Views
質問者が納得セレクターがあるはずですのでミキシングはできません。 またオプティカルではピュアーな音質 アナログだとそのままずばりのフラットな音質になります。 補足にかんして サウンドカードがどういうものかはわかりませんが、ps3で光っていてそのほかのケーブルでも光るということはサウンドカードよりもpc自体から光がきていなのでないかとおもわれます。きていればおなじく光るはずです。 ps3に挿しテある方をpcにつなげて光らなければpc・・・光ればサウンドカードだと思います。
3868日前view80
全般
146
Views
質問者が納得デコード後にフロントのみミックスすればいいのですが、MDR-DS7100はデコーダー一体型のヘッドフォンなのでサラウンドで使う限り割り込みの余地がありません。 ホームシアター用なのでそういう使い方は完全に範疇外でしょうね。
4051日前view146
全般
186
Views
質問者が納得1.ヘッドホン側が7.1CHまで対応しているので、もちろん5.1CHで聞こえます。が、ヘッドホンの5.1CHはスピーカーを個別に置いたホームシアターに比べると音の分離がはっきりしません。これは耳元にスピーカーが近いためで、構造的に覆せません。あまり期待を高めてしまうと買ってからガッカリするので、上手く機能すればラッキー程度に思った方がいいです。 2.何の問題もありません。光端子でつなぐので、出力機器がPS3でもパソコンでもテレビでも関係ありません。 3.ソースが5.1CHなので最大で5.1CHです。7.1C...
4091日前view186

取扱説明書・マニュアル

2659view
http://www.sony.jp/.../41599140M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A