Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
137
view
全般

MDR-EX310とMDR-XB40EXならどちらが重低音の出が良い...

MDR-EX310とMDR-XB40EXならどちらが重低音の出が良いですか?やはりXB40EXですかね?後、どちらが安いですか?
Yahoo!知恵袋 4955日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
重低音ならMDR-XB40EXです。

高音質を求めるのならMDR-EX310SLです。

安いのはXB40EXです。
Yahoo!知恵袋 4952日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
54
Views
質問者が納得Etymotic Research社のhf5ですね。ネットで最安9800円で買えます。 非常にクリアで、解像度もかなり高いです。この価格帯では上の方に行くと思います。 多分かなり変わりますよ。 ただ、この機種はBA型なので、質問者様が今までダイナミック型のイヤホンを使われていたのなら低音の量が物足りなく感じるかもしれません。 一度視聴をしてみて下さい。 http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000018801&guid=ON 参考に。 ...
4704日前view54
全般
48
Views
質問者が納得MDR-XB40EXはMDR-EX500SLに比べ低音の量感は多めです。 ただ音源によって低音が中高域に被る感じです。 補足 MDR-XB41EXはXB40EXの後継機になります。 個人的には低音の量が多めに感じるのはXB40EX。 XB41EXはXB40EXより少なくEX500SLよりは多いです。 それとXB41EXは中高域はXB40EXに比べると被る感じが少なく音の篭りは少なくなります。 装着感は 良 XB41>EX500SL>>XB40EX 劣の順と感じます。
4775日前view48
全般
34
Views
質問者が納得低音過多で装着感が良かったのはオーテクのCKS90かな。 XB40は飽和した様な音ですが、CKS90は締まりの有る音ですよ。 聴き始めは高音が刺さる感じですが、エージングが進めばおさまります。
4831日前view34
全般
51
Views
質問者が納得上部かどうかは使う人の扱いの問題なので省略します。 XB40EXは本当に重低音重視イヤホンです。 相当アッタック感。。音圧が強いです。 ただその他の音域も非常によく出ており音質は良いと思います。 ただ解像度で聴くイヤホンではありません。 私的には低音が気になって音楽に集中できませんが。。。 どんどん攻めて来る重低音ががほしいなら良いと思いますよ。
4910日前view51
全般
57
Views
質問者が納得このヘッドフォンアンプは、デジタル出力をA/D変換し増幅させているため、音質は向上します。 MDR-XB40EXで問題ないけど、余裕が出来た時にもっと高級なイヤホンの購入しても対応出来ますね。 音質を気にするなら、音楽ファイルの形式とビットレートに留意が必要です。 あなたのファイルのデーターはどの位ですか? ただ8GBの容量に制約されそうですね・・・
4908日前view57

取扱説明書・マニュアル

461view
http://www.sony.jp/.../41201400M-JP.pdf
2 ページ0.24 MB
もっと見る

関連製品のQ&A