Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
96
view
全般

以前ヘッドホンについて質問させていただいて低予算でいい物を求めるなら...

以前ヘッドホンについて質問させていただいて低予算でいい物を求めるならヘッドホンよりイヤホンがいいと聞きました。ですがよくよく考えれば自分は大して音質とかが分かるわけでもないのでひどく音が割れたり断線したりしなければいいと思うんです。用途はラジオやCDやパソコンで音楽を聴くくらいです。たまにDSに使ったりするかもしれませんが。そこで自分で少し探してみていいと思ったのがあるのでそれがどういったものなのか教えてください。音質、音漏れ、ポータブルできるかや評価を教えていただければ嬉しいです。それと用途によってカテゴリーが違うんですが「DJ&スタジオモニター」「オーディオシステム」「オーディオビジュアル」とかがあるんですがコレは自分の用途に向いてないんですか?では商品ページをいくつか貼りますね。http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-CD280/index.htmlhttp://www.sony.jp/headphone/products/MDR-XD100/index.htmlhttp://www.sony.jp/headphone/products/MDR-Z150/index.htmlhttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-t44.html(一番下のは3000円のもの)4つもありますがお願いします。
Yahoo!知恵袋 5398日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ヘッドホン選びの基本がもう既に間違ってると思いますよ。主に何で…(ハード面)は書かれていますが肝心な『何を…』や『どこで…』が書かれていません。まぁ外利用も考えてらっしゃるのかな?申し訳無いですがリンクにある4機種は個人的にオススメできる代物ではありません。どれも実勢価格2000以下の製品かと思われますが、低価格は止めた方がいいよと言っている訳ではないのですがちょっと…と言った品々です、あくまで個人的に…低価格に拘ってらっしゃるのなら是非お試し願いたいのがVictorのHP-S150辺りでしょうか。定価が1980円なので充分予算内かと思われますし音的にもかなりC/Pに優れています。平面的な音ではありますが一般ウケの良い嫌味の無い音質といったところでしょうか。ポータブル機なので勿論DAPでも充分に音量取れます。私が2000円以下でオススメできるヘッドホンはこれくらいでしょうかね。5000円以下でのお話ですと高音に対して有利なのはイヤホン、低音に対して有利なのはヘッドホンと位置付け出来ますが、音質重視ですとそれ以上の対価はどうしても必要になりますよ。まぁ一度手になされば長期に渡り使用できるのであまり価格に拘らない方が懸命かと個人的には考えます。
Yahoo!知恵袋 5395日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得成る程いい組み合わせです。 ですが使いこなせなければ 意味がないですよね(´・ω・`) ソフト側の出力設定は 確認しましたでしょうか? まぁ普通はドライバを インストールして、 インターフェースを接続すれば 大概は設定されるものですが。
4045日前view74
全般
86
Views
質問者が納得1)PCスピーカーを買う 例:timesomain mini 18900円 音が良い http://www.timedomain.co.jp/product/light.html 2)パソコンに高音質でCDから取り込む 無劣化のWAVEファイルです 1)アップルのHPからitunesをダウンロードする(無料) 2)itunesを起動する 「編集」「設定」「インポート設定」で WAVエンコードを選択する インポート時にエラー訂正をする、にチェックを入れる 3)「ファイル」から「新規プレイリスト」を選...
4463日前view86
全般
75
Views
質問者が納得側圧があまり強くなく、顔に完全に密着するような感じではないので、密閉型にしては漏れやすい方です。
4459日前view75
全般
67
Views
質問者が納得考えられる問題を書いてみます・音量は0になっていないか(PCの)・マイクのジャックとヘッドホンのジャックを間違っていませんか?・ジャックを刺すところは汚れていませんか?・しっかりジャックを挿していますか?特別な設定は必要ないと思います。(たぶん)一番分かり易いのはPCの説明書を見るヘッドホンの説明書を見ることだと思います。
4605日前view67
全般
64
Views
質問者が納得その価格帯のものは似たり寄ったりなのでどれでもいいかと思います。可能ならばヤフオクなどで中古品でそのくらいの値段のものを探したほうがいいですよ。オーディオ機器は使い込まれたものの方がいい音しますので。http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?min=0&max=3000&price_type=currentprice&ei=UTF-8&p=%E4%B8%AD%E5%8F%A4&auccat=2084219565&tab...
4626日前view64

取扱説明書・マニュアル

995view
http://www.sony.jp/.../26504830M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A