Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
82
view
全般

ドコモの保証についてお聞き致します。ドコモショップまで1時間かかりま...

ドコモの保証についてお聞き致します。ドコモショップまで1時間かかりますので、ドコモの保証についてお聞き致します。ドコモショップまで1時間かかりますので、ひとまず皆様のアドバイスをお聞きしたく投稿致します。ネットオークションにて、SH700isという機種を購入致しました。製造年月は2006年3月製で来月で1年になる所です。セカンド機として使用しておりましたので、FOMAカード差し替えで使用しておりました。突然電源が入らなくなりました。外傷、水濡れなど一切ありません。製造年月が1年を経過していない場合無償修理で対応して頂けるのでしょうか?ショップで契約していないので、断られますか?対応して頂けた方などのご意見をお待ちしております。お手数をお掛け致しますが、宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 6315日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
保証期間は製造年月から数えるのではなく購入日からだったと思います。機種本体に個別番号が割り振られているので、他人の手に渡ってもその携帯本体がいつ購入されたものなのかドコモショップではわかります。製造年月に関わらず保証期間内であれば他人から譲り受けた機種でも保証対象となったと思います。わたしは何度もネットオークションでFOMAの機種を購入しFOMAカードを差し替えて使用していますが、2度ほど調子が悪い機種があり、ドコモショップへ持っていき交換してもらった事があります。いずれも問題なく(もちろん契約時の機種ではありませんが)対応してもらえました。(出品者が購入時に受け取った保証書の保証期間内でしたが。)自分が契約した機種に関わらずその本体の保証期間内かどうかが問題だと思います。
Yahoo!知恵袋 6315日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得安いだけのSoftbankか動画が多いauか auの方がわりと聞きやすい?かな
4787日前view80
全般
66
Views
質問者が納得元携帯ショップ店員です。方法としてはケータイデータお預かりというサービスを使えば、センターに電話帳・メール・画像などを預けることができます。月105円ですSDカードをPCに挿してフォルダに保存すれば大体できるはずなんですが…できないのであれば、お預かりサービスをおすすめします。
5032日前view66
全般
72
Views
質問者が納得初期化してみましたか??使ってた物ですか?
5066日前view72
全般
76
Views
質問者が納得SIMカード抜いたのならパスワードはリセットされている可能性が高いです初期設定のパスワードを入れてみてくださいわからないならキャリアのサポートに聞くことです
5198日前view76
全般
81
Views
質問者が納得USBのリーダーとPCを使って読めるかどうか試してみては読めれば、読める分だけ必要な内容をBKUPし、後で戻せるかもしれません
5208日前view81

取扱説明書・マニュアル

634view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH700iS_J_All.pdf
592 ページ30.32 MB
もっと見る

関連製品のQ&A