Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
253
view
全般

ドコモのSH700isで待ち受け画面の右上らへんにMのマークがでてい...

ドコモのSH700isで待ち受け画面の右上らへんにMのマークがでていて、消したいんですけど、どうやったら消えますか??古いやつですいません...
Yahoo!知恵袋 5640日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
『保存しているデータが上限に達しそうです』という意味です。Mのマークの色でメールか画像かで変わってきますので、一度確認を。メニューボタンを押し、31(メモリ確認)で確認することが可能です。データはminiSDにコピーすることが可能ですので、コピーしてから消去してもよろしいのでは?補足をば。本体に保存するデータ量はあらかじめ決まっていて、上限値に近くなるとMのマークが表示されます。ある程度のデータを消去すればマークは消えますが、保存量が多くなったらまたMのマークが点灯します…。消去しないまま保存を続けると古いデータが消えて新しいデータが上書き保存される形になります。
Yahoo!知恵袋 5625日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得安いだけのSoftbankか動画が多いauか auの方がわりと聞きやすい?かな
4799日前view80
全般
66
Views
質問者が納得元携帯ショップ店員です。方法としてはケータイデータお預かりというサービスを使えば、センターに電話帳・メール・画像などを預けることができます。月105円ですSDカードをPCに挿してフォルダに保存すれば大体できるはずなんですが…できないのであれば、お預かりサービスをおすすめします。
5045日前view66
全般
72
Views
質問者が納得初期化してみましたか??使ってた物ですか?
5079日前view72
全般
76
Views
質問者が納得SIMカード抜いたのならパスワードはリセットされている可能性が高いです初期設定のパスワードを入れてみてくださいわからないならキャリアのサポートに聞くことです
5210日前view76
全般
81
Views
質問者が納得USBのリーダーとPCを使って読めるかどうか試してみては読めれば、読める分だけ必要な内容をBKUPし、後で戻せるかもしれません
5220日前view81

取扱説明書・マニュアル

635view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH700iS_J_All.pdf
592 ページ30.32 MB
もっと見る

関連製品のQ&A