Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
220
view
全般

SonicStageで曲をNetMDに転送できなくなりました。 So...

SonicStageで曲をNetMDに転送できなくなりました。 SonicStage CP4.4 を使ってPCにある曲をNetMD(MZ-NE810という古い型)に何回かおとしていたのですが、1ヶ月ぶりくらいにやってみるとできなくなっていました。
転送できない曲が検出されました、とでてきます。
そこで、前にNetMDに転送したことがある曲を数曲、転送してみようと試みたのですが全て駄目でした。曲に問題があるようではないようです。
MDディスクも新品のものを開封して何枚か試しましたが駄目。NetMD自体はリモコンにPC>>MDとでているし、PCもちゃんとNetMDを認識しているので、SonicStageの問題だと思います。
SonicStage V 5.2をダウンロードして試みたのですが、これはNetMD自体に反応してくれませんでした(機器・メディアを接続してくださいの表示から動かない)。
なんとかならないでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5488日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
補足:
***ここから***
ピックアップ用レーザーは半導体レーザーを使用していますが、寿命は余り長くありません。
素子の精度によってもレーザーの寿命は左右されます。
(CDが読めない、DVDが読めない認識しない等の場合、ピックアップレーザーが出ていない場合が多いです。)
また、使用環境によっても寿命は変化します。

同型機が2台あり、2台とも録音できないのであれば、ピックアップの寿命も考えられますが、USBケーブルの不良も考えられます。
使用しているUSBケーブルの端子接点部に錆が出たり、汚れていませんか。
また、USBケーブルに踏み潰したり、無理に変形させた形跡やコネクタの付け根部分に変な膨らみや段差はありませんか?
他のUSBケーブルに接続しても状況が変らないようであれば、やはり、SONYへ修理に出す事をお勧めします。
極まれですが、本体内部に埃が溜まってピックアップレンズが汚れたり、ピックアップの移動に支障をきたしている事もあるので、MD内部の埃を吹き払ってみてください。

こちらでも数年使用していなかったMZ-N1を引っ張り出して確認してみましたが、SonicStageV(Ver5.1)ではNetMDは認識できないようです。
SonicStageCP(Ver4.4)では問題なく認識し、MDの曲の削除、追加は可能でした。

SonicStageに、録音済みのMDのライトプロテクトを解除した状態でセットしたMZ-NE810を接続し、SonicStageから任意の曲を削除できますか?
削除できないようであれば、やはり、MZ-NE810本体に問題があると思います。
修理に出すとかなり掛かりそうですが。
MDの資産を使用したいのであれば、オークションで同型機を購入するのも一つの手だと思います(録音できるかどうかはかけですが)
現在、YahooオークションではMZ-NE810は2台出ているようです。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f83512355
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d98344301

中古を購入するよりも、NWに乗り換えた方が、SonicStageの資産を生かせるかも知れません。
***ここまで***

失礼ながら、SonicStageの問題ではなく、MZ-NE810本体の問題では?

MZ-NE810本体はPCに接続されていると表示、PCもMZ-NE810を認識、書き込みしようとしている事から見て、書き込み可能なMDが有る事は認識している、が、転送できない。
と言う事は、MDの書き込みに失敗しているだけなのでは?

確か、MDの読み込みと書き込みでは、ピックアップレーザーの出力を変えていたと思うのですが。
それと、ピックアップとMDを挟んで反対側(蓋の裏)に、書き込み時にピックアップと連動してMDの磁界を変化させるための部品(多分磁気ヘッダ)があるのですが、それが機能していないのでは?

古い機種なのであくまでも推測です。

数年前、書き込み不能なNetMD(MZ-N1)を分解したところ、上記、磁気ヘッダのフレキシブルケーブルが切れていたので、他の書き込み対応のNetMDジャンクから部品を移植して修理したことがあります。

後、今できる確認恬としては、MZ-NE810側のUSB端子接点とケーブル側の接点部分が汚れていたり、ゴミが付いていない事を確認してください。
それでも使えなければ、SONYに修理に出すしかないと思います。
Yahoo!知恵袋 5486日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
120
Views
質問者が納得ん? 「カスタマーサポート」Hi-MD対応商品用ドライバインストーラ[2005/4/1] http://www.sony.jp/support/pa_common/download/driver_net-hi-md_01.html でダウンロードできるようですが? ただ、SonicStageで使用する限り、このドライバは必要ないみたいですけど……
5309日前view120
全般
81
Views
質問者が納得補足: ***ここから*** ピックアップ用レーザーは半導体レーザーを使用していますが、寿命は余り長くありません。 素子の精度によってもレーザーの寿命は左右されます。 (CDが読めない、DVDが読めない認識しない等の場合、ピックアップレーザーが出ていない場合が多いです。) また、使用環境によっても寿命は変化します。 同型機が2台あり、2台とも録音できないのであれば、ピックアップの寿命も考えられますが、USBケーブルの不良も考えられます。 使用しているUSBケーブルの端子接点部に錆が出たり、汚れていませんか...
5488日前view81
全般
77
Views
質問者が納得ご質問の【通常速度】とは、 「MDLP非対応のMDプレーヤーで再生できる形式(SPモード)での転送」、 を意味することで間違いないでしょうか? (【通常速度】の意味が不明の為です。転送速度と転送モードは意味が違います) もし間違いでなければ、「SPモード」での転送は可能です。 転送モードの設定を「ステレオ転送」にすることで転送できます。 ただし、OpenMG Audio(ATRAC3)または、OpenMG(ATRAC3)66kbpsの曲は、 常に「LP4ステレオ」で転送されモードの変更はできません。
6019日前view77
全般
82
Views
質問者が納得新しく買うのでしたら、 音にこだわるのでしたら↓ http://z.la/73hr8 機能重視なら↓ http://z.la/s3hgt そうこだわりはないなら↓ http://z.la/nfw2c  がそれぞれいいと思います。
6331日前view82

取扱説明書・マニュアル

1038view
http://www.sony.jp/.../3256381021.pdf
52 ページ0.81 MB
もっと見る

関連製品のQ&A